モンスターパニック映画『ザ・デプス』(1989)レビューとイラスト 概要・キャスト 概要 近未来の深海を舞台に、正体不明のクリーチャーとの戦いを描く。製作・監督は「スプリング・ブレイク」のショーン・S・カニンガム、共同製作はパトリック・マーキー、脚本はルイス・アバナシーとジェフ・ミラー、撮影はマック・アールバーグ、音楽はハリー・マンフレディーニが担当。出演はナンシー・エヴァハード、グレッグ・エヴィガン。(moviewalkerより) キ... 2023.05.19モンスターパニックB級アクション
B級映画『ヒドゥン』レビューとイラスト カイル・マクラクマンってかわいいよね 最近ハマっているのがデヴィッド・リンチのドラマ『ツイン・ピークス』。 FBIである主人公を演じるカイル・マクラクランのビシッと決めた髪型にたまに見せるイタズラ顔がたまらなくイケてて、彼の主演作を追って観たのが『ヒドゥン』でした。 (ちなみに彼の出演作である『ショーガール』は昔観たことがあるんだけど、あれは刺激的だったなぁ〜) ... 2023.05.09B級SFアクション
ホラー映画『ゼイリブ』レビューとイラスト 貧富の差が激しくなり、失業者が増え続ける80年代アメリカ。放浪者のナダは建設現場で出会ったフランクと貧民キャンプに住むことになるが、そこで怪しい団体に遭遇し世界の真理に近づく事になる・・・。 ジョン・カーペンター監督の1988年のSFホラー作品。 ジョン・カーペンターといえば『遊星からの物体X』や『ハロウィン』などホラーやSFもので有名ですが、今作はそれに併せて物... 2023.04.20ホラーSFアクション
2022年公開映画『ブレット・トレイン』レビューとイラスト あらすじ いつも事件に巻き込まれてしまう世界一運の悪い殺し屋レディバグ。そんな彼が請けた新たなミッションは、東京発の超高速列車でブリーフケースを盗んで次の駅で降りるという簡単な仕事のはずだった。盗みは成功したものの、身に覚えのない9人の殺し屋たちに列車内で次々と命を狙われ、降りるタイミングを完全に見失ってしまう。列車はレディバグを乗せたまま、世界最大の犯罪組織のボス、ホワイト・デス... 2022.09.022022年公開バイオレンス未分類アクション
2019年公開の映画映画『バクラウ 地図から消された村』レビューとイラスト 「見事なまでに狂ってる」 ポスターに記された言葉に二言なし。 「えらいもん観てしもた」 これが私の感想です。 平気で裸でうろつく人や娼婦や男娼が当たり前のように町に馴染んでいる風景、ブラジル(の中でも特に辺境の地という架空の町でありますが)という異国の文化に戸惑うばかりの序盤。 突如として上空に現れるUFO、惨殺された遺体。 これはSFなのか?バイオレ... 2022.07.102019年公開の映画西部劇バイオレンスアクション
アクション映画『300 〈スリーハンドレッド〉』レビューとイラスト 旦那に勧められて今更観た『300<スリーハンドレッド>』がとても面白くて、今更ハマっています。 神話的でもある突飛な世界観とクリーチャー造形、ワーワー叫ぶ男たちの勇ましさに脳が停止する妙な禅の境地。 そしてなんといっても敵役のクセルクセス! パーフェクトな褐色ボディに妖艶な目付き、美しさの影に漂う隠しきれないザコ感! 鑑賞してから数日経つのに、私の頭の中は『30... 2022.05.08アクション戦争
2021年公開映画『Mr.ノーバディ』レビューとイラスト 手錠をかけられた手でタバコを吸う枯れオヤジ。 胸元から取り出す缶詰と子猫。 何者かと尋ねられて答えるのは・・・。 オープニングから畳み掛けるセンスの嵐で、「この作品、傑作かもしれん!」という期待値があがりましたが、その期待を裏切らない脚本、演出、アクションの数々。 何より枯れオヤジ(&ジジイ)が大活躍の今作は、若手俳優に興味のないオヤジ好きにはたまりません。 ... 2022.04.202021年公開コメディアクション
2022年公開映画『モービウス』レビューとイラスト 愛するジャレッド・レトのマーベルデビュー作! ということで公開初日に観に行こうとしたものの、なぞの吐き気に襲われ初日は断念。 翌日も倦怠感と旅行前日ということもあり泣く泣く断念。 そして二日間の旅行を挟んで、やっと週明けに観にいきました。 これは天の者が「観に行くな」と言っているのか?と思ったりしたのですが、結果、ジャレッド・レト様の肉体美を大きいスクリーンで拝め... 2022.04.102022年公開アメコミヒーローアクション
2021年公開NETFLIXオリジナル映画『KATE』(2021)レビューとイラスト 映画『KATE』概要・あらすじ 概要 『ケイト』は、セドリック・ニコラス=トロイアン監督、Umair Aleem脚本のアメリカのアクションスリラー映画。出演はメアリー・エリザベス・ウィンステッド、ウディ・ハレルソン、ミキール・ハースマン、浅野忠信。 2021年9月10日にNetflixにより配信された。(Wikipediaより) あらすじ 毒を盛られて余命24時間を宣告された女性暗... 2021.09.142021年公開スリラーアクション
2021年公開映画「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」レビューとイラスト 映画「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」概要・あらすじ 概要 『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(ーごくあくとう、しゅうけつ、原題: The Suicide Squad)は、DCコミックスのチーム「スーサイド・スクワッド」をベースにした2021年のアメリカのスーパーヒーロー映画。ジェームズ・ガンが監督・脚本を務め、マーゴット・ロビー、イドリス・エルバ、ジョン・シナ... 2021.09.102021年公開コメディアメコミヒーローアクション
2018年公開映画『ケルベロス 紅の狼』レビューとイラスト (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts;(b.q=b.q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElemen... 2021.08.242018年公開アクション
2021年公開映画『ブラッド・レッド・スカイ』レビューとイラスト※ネタバレなし 映画『ブラッド・レッド・スカイ』概要・あらすじ テロリスト集団にハイジャックされた旅客機を舞台に描くヴァンパイアホラー。幼い息子を連れて搭乗した母親が、わが子を守るために隠し続けてきた能力を使ってテロリストたちに立ち向かう。『ノンストップ・バディ 俺たちには今日もない』などのペーター・トアヴァルトが監督と脚本を手掛け、クリスティアン・ベッカーとベンジャミン・ムンツが製作を担当。『いい匂い... 2021.08.022021年公開ホラーアクション
2021年公開映画『トゥモロー・ウォー』レビューとイラスト※ネタバレなし 映画『トゥモロー・ウォー』概要・あらすじ 概要 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」「ジュラシック・ワールド」シリーズのクリス・プラットが主演を務め、地球を脅かすエイリアンと人類の戦いを描いたSFアクション。共演にテレビドラマ「CHUCK チャック」のイボンヌ・ストラホフスキー、「セッション」のJ・K・シモンズ。監督は「レゴバットマン ザ・ムービー」のクリス・マッケイ。Amazon ... 2021.07.142021年公開SFアクション
ゾンビNetflix映画『アーミー・オブ・ザ・デッド』(2021)レビューとイラスト 映画『アーミー・オブ・ザ・デッド』概要・あらすじ 概要 『アーミー・オブ・ザ・デッド』(原題:Army of the Dead)は、アメリカ合衆国で製作されたゾンビ映画である。2021年5月21日に全世界でNetflixにより配信された。監督はザック・スナイダー、主演はデイヴ・バウティスタ。 ザック・スナイダーにとっては2004年の『ドーン・オブ・ザ・デッド』以来17年ぶりのゾンビ映... 2021.06.10ゾンビアクション
ラブストーリー映画『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』レビューとイラスト 映画『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットをことした男』概要・あらすじ 概要 『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』(原題:The Man Who Killed Hitler and Then the Bigfoot)は、2018年制作のアメリカ合衆国のアクション映画。ジョン・セイルズとダグラス・トランブルが製作総指揮をつとめ、トランブルは特殊効果も担当している 。(Wikip... 2021.05.24ラブストーリーホラーミステリーアクション戦争
90点以上映画『ハンターキラー 潜航せよ』(2018)レビューとイラスト※ネタバレなし 映画『ハンターキラー 潜航せよ』概要・あらすじ 概要 「ジオストーム」「エンド・オブ・ホワイトハウス」のジェラルド・バトラー主演で描いた潜水艦アクション。 原作は、小説家ドン・キースと米海軍潜水艦の元艦長ジョージ・ウォレスによるベストセラー小説。共演に「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」でアカデミー賞を受賞したゲイリー・オールドマン。製作は「ワイルド・スピード」シ... 2021.02.1790点以上2018年公開の映画スリラーアクション
B級映画『デッド・シティ2055』レビューとイラスト ※ネタバレなし 映画『デッド・シティ2055』概要・あらすじ 概要 『ライジング・サン ~裏切りの代償~』『コードネーム:プリンス』などのブライアン・A・ミラー監督によるSFアクションスリラー。富裕層向けリゾート地で客たちのおぞましい欲望にさらされてきたアンドロイドが、そこからの脱出に挑む。『肉』などのアンバー・チルダーズ、『ミスト』などのトーマス・ジェーン、名優ブルース・ウィリスらが出演。逃走したアンド... 2020.09.07B級SFアクション
サバイバル『海底47m 古代マヤの死の迷宮』レビューイラスト※ネタバレなし 90点 前作『海底47m』(2017)の続編となる『海底47m 古代マヤの市の迷宮』を久々に映画館に足を伸ばして観てきましたよ。 まるでインディージョーンズシリーズかのようなサブタイトルですが、だだっ広い海底というワンシチュエーションだった前作よりも、狭く逃げ場のない古代遺跡という設定がうまく活かされてアクション要素もより際立ったサブタイトル万歳な内容でしたよ。 今作... 2020.08.10サバイバル90点以上スリラーアクション
80点以上映画『ランボー/怒りの脱出』イラストレビュー 映画『ランボー2』 80点 こんちゃ!アサミヤです。 前回に引き続き『ランボー』シリーズの第二作目『ランボー/怒りの脱出』を鑑賞しましたよ。 前作のラストで投獄されたランボーは粛々と服役中。 そこに元上官であるトラウトマン大佐がやってきて、極秘任務についてくれたら解放したるでという交換条件を持ちかけられてベトナムに向かうのです。 ベトナムで捕虜にされているであろうアメリカ兵たちの姿... 2020.07.1480点以上アクション戦争今更シリーズ
90点以上映画『ランボー』レビューとイラスト 映画『ランボー』感想 90点 こんちゃ!アサミヤです。 とってもとっても今更なんですがね、先日生まれて初めて『ランボー』を観ました。 ランボーっていう響きって、生まれた時からの刷り込みなんじゃないかと思うほど、頭の中の辞書に当たり前にあるじゃないですか。 なんとなく無双状態に強くて、頭にハチマキ巻いてて、まっくろくろすけなスタローンが森の中走り回ってるイメージがあった... 2020.07.0990点以上アクション今更シリーズ