スポンサーリンク
ラブストーリー

映画『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』レビューとイラスト

映画『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットをことした男』概要・あらすじ概要『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』(原題:The Man Who Killed Hitler and Then the Bigfoot)は、2018年制作のアメリカ合衆国のアクション映画。ジョン・セイルズとダグラス・トランブルが製作総指揮をつとめ、トランブルは特殊効果も担当している 。(Wikipediaより)あ...
ホラー

映画『ザ・ヴォイド 変異世界』レビューとイラスト

映画『ザ・ヴォイド 変異世界』概要・あらすじ概要70~80年代名作ホラーからインスパイアされた物語にあらたな恐怖を創造する!『マンボーグ』(2011)で自主映画ながらもそのハイレベルなVFXで世界の映画ファンを驚愕させたJ・ギレスピーとS・コスタンスキ。その才能がハリウッドでも認められ『パシフィック・リム』『バイオハザードVリトリビューション』、近年は大ヒット作『IT/イット』にもVFXスタッフと...
コメディ

映画『ザ・スイッチ』レビューとイラスト

映画『ザ・スイッチ』概要・あらすじ概要『ザ・スイッチ』(原題:Freaky)は、2020年に公開されたアメリカ合衆国のホラー映画である。監督はクリストファー・B・ランドン、主演はヴィンス・ヴォーンとキャスリン・ニュートン。アメリカほか数カ国で、2020年11月13日の金曜日に劇場で公開された。あらすじバーニー・ギャリスは凶暴な殺人鬼であり、「ブリスフィールド・ブッチャー」の通り名で恐れられていた。...
スリラー

映画『アンキャニー・不気味の谷』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『アンキャニー・不気味の谷』あらすじ19歳でコンピューター科学と機械工学の学位を取得したデイヴィッド・クレッセンは、MIT卒業後、個人の天才科学者に対して投資を行うキャッスルの誘いを受け、世間から隔離された“ワークスペース18”で独自の研究を行ってきた。彼が10年に渡り作り上げたのは、人間とほとんど見分けがつかない人型人工知能のアダム。その成果を世間に公表すべく、キャッスルは女性記者ジョイに、...
ドラマ

映画『トム・アット・ザ・ファーム』レビューとイラスト

映画『トム・アット・ザ・ファーム』概要・あらすじ監督第3作「わたしはロランス」の劇場公開によって日本でも注目を集めるカナダの若き才能グザビエ・ドランが、カナダ東部ケベック州の雄大な田園地帯を背景に、閉鎖的な家族と地域を舞台に描いた心理サスペンス。恋人の男性ギョームが亡くなり悲しみに暮れるトムは、葬儀に出席するためギョームの故郷を訪れる。しかし、ギョームの母アガットはトムの存在を知らず、息子の恋人は...
ドラマ

映画『82年生まれ、キム・ジヨン』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『82年生まれ、キム・ジヨン』あらすじ・概要平凡な女性の人生を通して韓国の現代女性が担う重圧と生きづらさを描き、日本でも話題を集めたチョ・ナムジュのベストセラー小説を、「トガニ 幼き瞳の告発」「新感染 ファイナル・エクスプレス」のチョン・ユミとコン・ユの共演で映画化。結婚を機に仕事を辞め、育児と家事に追われるジヨンは、母として妻として生活を続ける中で、時に閉じ込められているような感覚におそわれ...
未分類

映画『プロスペクト』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『プロスペクト』あらすじデイモンと娘のシーは希少な宝石を収穫するため、汚染された危険な惑星に向かうが、その惑星には何者かが潜み親子に危機がせまる。生き残りをかけた彼らに待ち受ける運命は!?(Filmarlsより)映画『プロスペクト』感想突然ですが、SFモノが好きな私。でも、塵一つ落ちてなさそうな真っ白な宇宙船内や、クリス・カニンガムが監督したビョークのMV『All is full of lov...
未分類

映画『ザ・ハッスル』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『ザ・ハッスル』概要・あらすじ概要「オーシャンズ8」のアン・ハサウェイと「ピッチ・パーフェクト」のレベル・ウィルソン共演によるクライムコメディ。1988年の映画「ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ」でマイケル・ケインとスティーブ・マーティンが演じた主人公の性別を変えてリメイクした。トーマス役に「パーティで女の子に話しかけるには」のアレックス・シャープ。(Wikipediaより)あらすじ南フラ...
ホラー

映画『透明人間』レビューとイラスト ※ネタバレなし

映画『透明人間』あらすじ強迫観念に囚われた恋人のエイドリアンによる束縛に苦しめられていたセシリアは、ある日の夜、意を決してセキュリティが張り巡らされた彼の豪邸から脱出することにした。逃亡に気付いたエイドリアンが凄まじい形相で追いかけてきたが、妹のエミリーの協力で何とか逃げ切ることに成功したセシリアのもとへ、ほどなくして「エイドリアンが手首を切って自殺した。彼は貴方に500万ドルの遺産を残した。」と...
ゾンビ

映画『クロージング・ナイト 地獄のゾンビ劇場』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『クロージング・ナイト 地獄のゾンビ劇場』感想20点ゾンビ×ストリッパーといえば名作(?)『ゾンビ・ストリッパー』ですが、なんと懲りずに同じ様な設定のゾンビものが出ていました。その名も『クロージング・ナイト 地獄のゾンビ劇場』。前者のストレートなタイトルと違って、斜めいく邦題でよくわかんないことになっていますが、まじで地獄の時間を過ごしたことをご報告します。肝心のストリッパーが「妊婦ストリッパ...
ドラマ

映画『スターシップ9』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『スターシップ9』感想80点汚染された地球から未知なる惑星を目指して飛び立った船内でたった一人で生きるエレナ。機械の故障を直すためにやってきた「初めての男性」アレックスと恋に落ちるが・・・ジャケットやタイトルからして明らかに完全にどうやったってSFモノなのに・・・まさかの開始数十分で覆される事実が衝撃的。なサスペンスもの『スターシップ9』。船内に男女二人っきりと言えばクリス・プラットとジェニフ...
90点以上

映画『ハンターキラー 潜航せよ』(2018)レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『ハンターキラー 潜航せよ』概要・あらすじ概要「ジオストーム」「エンド・オブ・ホワイトハウス」のジェラルド・バトラー主演で描いた潜水艦アクション。原作は、小説家ドン・キースと米海軍潜水艦の元艦長ジョージ・ウォレスによるベストセラー小説。共演に「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」でアカデミー賞を受賞したゲイリー・オールドマン。製作は「ワイルド・スピード」シリーズのニール・H・...
未分類

映画『シャーク・ナイト』(2011)レビューとイラスト

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/...
未分類

映画『ア・ゴースト・ストーリー』(2018)レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『ア・ゴースト・ストーリー』概要・あらすじ概要「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のケイシー・アフレックと「キャロル」のルーニー・マーラの共演で、幽霊となった男が残された妻を見守る切ない姿を描いたファンタジードラマ。アフレックがシーツ姿の幽霊となってさまよい続ける夫役を、マーラがその妻役を演じる。デビッド・ロウリー監督がメガホンを取り、「セインツ 約束の果て」の監督&主演コンビが再結集した。(映...
SF

映画『オートマタ』(2013)レビューとイラスト(※後半ネタバレあり)

『アイ、ロボット』や『エクスマキナ』など、AIの脅威を描いた作品は数あれど、ここまで徹底的にロボットをかわいそうに描いた作品があったでしょうか。『チャッピー』に出てくる警護用ロボットも最初はギャングに利用されていじめられ、それはそれは可哀想な立場だった。けれど真の敵が現れ彼らは仲間となり立ち向かい、そして家族となる。ラストの展開は果たしてハッピーエンドなのかどうかは受け取り方次第だけれど、一筋の希...
未分類

映画『アップグレード』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『アップグレード』概要・あらすじ概要「パラノーマル・アクティビティ」のジェイソン・ブラムが製作、「インシディアス」シリーズで脚本や監督を務めたリー・ワネルがメガホンを取ったSFアクション。主人公グレイ役を「プロメテウス」「スパイダーマン ホームカミング」のローガン・マーシャル=グリーンが演じる。(映画.comより)あらすじ近未来、妻と平和な日々を送っていたグレイは、突如現れた謎の組織によって妻...
ホラー

映画『ライト/オフ』(2016)レビューとイラスト※ネタバレなし

観たら後悔するのに、観ずにはいられない・・・それが夏場に頻出する心霊番組。最近は子供たちへの配慮なのか、過剰に怖い演出がなくなって、生っちょろいものになりましたね。『学校の怪談』とか『ほん怖』が大好きだった私にとっては物足りませんよ。なんつって、観たら観たでトイレに行くのもシャワーで目を閉じるのも怖くなるから絶対後悔するんですけどね。最近はSNSの普及で視聴者からの投稿系が増えましたが、結構怖いの...
未分類

映画『ゴールデン・リバー』(2018)漫画

いつもはレビューイラストを書いていますが、今回は映画を漫画にしてみました。世に溢れる数多の映画たち。ネットで調べれば、よっぽどのマニアックな映画でない限りあらすじや内容は出てくるので、内容云々カンヌンよりも空気感が感じ取れる漫画を描いていけたらなと思っています。なので少し歪曲したり誇張した表現を用いることもありますが、あしからず。少しでもその作品に興味を持ち、たくさんの映画に触れる機会を発信してい...
ホラー

『ラプチャー 破裂』(2016)レビューとイラスト※ネタバレなし

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/...
サバイバル

映画『フューリーズ 復讐の女神』レビューとイラスト ※ネタバレなし

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/...
スポンサーリンク