洋画

スポンサーリンク
ドラマ

映画『スターシップ9』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『スターシップ9』感想80点汚染された地球から未知なる惑星を目指して飛び立った船内でたった一人で生きるエレナ。機械の故障を直すためにやってきた「初めての男性」アレックスと恋に落ちるが・・・ジャケットやタイトルからして明らかに完全にどうやったってSFモノなのに・・・まさかの開始数十分で覆される事実が衝撃的。なサスペンスもの『スターシップ9』。船内に男女二人っきりと言えばクリス・プラットとジェニフ...
90点以上

映画『ハンターキラー 潜航せよ』(2018)レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『ハンターキラー 潜航せよ』概要・あらすじ概要「ジオストーム」「エンド・オブ・ホワイトハウス」のジェラルド・バトラー主演で描いた潜水艦アクション。原作は、小説家ドン・キースと米海軍潜水艦の元艦長ジョージ・ウォレスによるベストセラー小説。共演に「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」でアカデミー賞を受賞したゲイリー・オールドマン。製作は「ワイルド・スピード」シリーズのニール・H・...
SF

映画『オートマタ』(2013)レビューとイラスト(※後半ネタバレあり)

『アイ、ロボット』や『エクスマキナ』など、AIの脅威を描いた作品は数あれど、ここまで徹底的にロボットをかわいそうに描いた作品があったでしょうか。『チャッピー』に出てくる警護用ロボットも最初はギャングに利用されていじめられ、それはそれは可哀想な立場だった。けれど真の敵が現れ彼らは仲間となり立ち向かい、そして家族となる。ラストの展開は果たしてハッピーエンドなのかどうかは受け取り方次第だけれど、一筋の希...
ホラー

映画『ライト/オフ』(2016)レビューとイラスト※ネタバレなし

観たら後悔するのに、観ずにはいられない・・・それが夏場に頻出する心霊番組。最近は子供たちへの配慮なのか、過剰に怖い演出がなくなって、生っちょろいものになりましたね。『学校の怪談』とか『ほん怖』が大好きだった私にとっては物足りませんよ。なんつって、観たら観たでトイレに行くのもシャワーで目を閉じるのも怖くなるから絶対後悔するんですけどね。最近はSNSの普及で視聴者からの投稿系が増えましたが、結構怖いの...
ホラー

『ラプチャー 破裂』(2016)レビューとイラスト※ネタバレなし

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/...
サバイバル

映画『フューリーズ 復讐の女神』レビューとイラスト ※ネタバレなし

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/...
80点以上

映画『High Life/ハイ・ライフ』レビューとイラスト※ネタバレあり

映画『High Life/ハイ・ライフ』概要・あらすじ・キャスト概要「パリ、18区、夜。」「ネネットとボニ」などで知られるフランスの巨匠クレール・ドニが描いたSFスリラー。出演は「トワイライト」シリーズ、「グッド・タイム」のロバート・パティンソン、「イングリッシュ・ペイシェント」「アクトレス 女たちの舞台」のジュリエット・ビノシュ、リメイク版「サスペリア」のミア・ゴス共演で描いた近未来。(映画co...
サバイバル

映画『サマー・インフェルノ』レビューとイラスト ※ネタバレなし

映画『サマー・インフェルノ』あらすじ山奥のキャンプ場を舞台に、凶暴化する症状が出たり消えたりする感染病に冒された若者たちの運命を描いたパニックスリラー。明日から始まる子どもたちのサマーキャンプの準備のため、山奥のキャンプ場にやって来たウィル、アントニオ、ミシェル、クリスティら4人の指導員。やがて、突如としてアントニオが血を吐き、奇声をあげながらウィルに襲いかかる。クリスティとミシェルはその場を逃げ...
B級

映画『デッド・シティ2055』レビューとイラスト ※ネタバレなし

映画『デッド・シティ2055』概要・あらすじ概要『ライジング・サン ~裏切りの代償~』『コードネーム:プリンス』などのブライアン・A・ミラー監督によるSFアクションスリラー。富裕層向けリゾート地で客たちのおぞましい欲望にさらされてきたアンドロイドが、そこからの脱出に挑む。『肉』などのアンバー・チルダーズ、『ミスト』などのトーマス・ジェーン、名優ブルース・ウィリスらが出演。逃走したアンドロイドの行く...
サバイバル

『海底47m 古代マヤの死の迷宮』レビューイラスト※ネタバレなし

90点前作『海底47m』(2017)の続編となる『海底47m 古代マヤの市の迷宮』を久々に映画館に足を伸ばして観てきましたよ。 まるでインディージョーンズシリーズかのようなサブタイトルですが、だだっ広い海底というワンシチュエーションだった前作よりも、狭く逃げ場のない古代遺跡という設定がうまく活かされてアクション要素もより際立ったサブタイトル万歳な内容でしたよ。今作サメに追われるのは女子高生の4人。...
コメディ

映画『キラー・メイズ』イラストレビュー

『キラー・メイズ』感想90点こんちゃ!アサミヤです。今回ご紹介するのは、『巨大迷路を作ったら、意思を持って人を襲う人食いダンジョンになっちゃった』とラノベ的タイトルを付けたくなっちゃうB級ホラーファンタジーです。本当、その通りな内容なんですが、今作の評価すべき点は手作り感。今時珍しいくらいにCGなしのダンボールダンジョンが手作り感満載で、かつセンスが溢れているギャラリーのような出来なのです。スタッ...
80点以上

映画『ランボー/怒りの脱出』イラストレビュー

映画『ランボー2』80点こんちゃ!アサミヤです。前回に引き続き『ランボー』シリーズの第二作目『ランボー/怒りの脱出』を鑑賞しましたよ。前作のラストで投獄されたランボーは粛々と服役中。そこに元上官であるトラウトマン大佐がやってきて、極秘任務についてくれたら解放したるでという交換条件を持ちかけられてベトナムに向かうのです。ベトナムで捕虜にされているであろうアメリカ兵たちの姿を写真に収めてきてちょーだい...
90点以上

映画『ランボー』レビューとイラスト

映画『ランボー』感想90点こんちゃ!アサミヤです。とってもとっても今更なんですがね、先日生まれて初めて『ランボー』を観ました。ランボーっていう響きって、生まれた時からの刷り込みなんじゃないかと思うほど、頭の中の辞書に当たり前にあるじゃないですか。なんとなく無双状態に強くて、頭にハチマキ巻いてて、まっくろくろすけなスタローンが森の中走り回ってるイメージがあったんですが、実際に観たらイメージ通りでちょ...
スリラー

映画『ミッシングID』レビューとイラスト 

映画『ミッシングID』感想70点こんちゃ!アサミヤです。今回ご紹介するのは、『ミッシングID』。だいぶ前に鑑賞した覚えがあるんですが、午後ローで流れるということでもう一回観てみようと思いまして。えっ?そんなら午後ローで観りゃいいじゃんって?こちとら四国住みなんでね、観れないんでございますよ。Twitterとかで映画アカウントの人達がよく午後ローの話題してるから、私もちょっと気分味わうために午後ロー...
サバイバル

映画『シャーク・ショック』レビューとイラスト

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/...
ゾンビ

映画『デッド・ドント・ダイ』レビューとイラスト※ネタバレあり

映画『デッド・ドント・ダイ』概要・あらすじ・キャスト概要映画『デッド・ドント・ダイ』感想89点こんちゃ!アサミヤです。コロナの影響でずっと映画館に行けない日々を送っておりましたが、私の大好きなジム・ジャームッシュ監督の新作『デッド・ドント・ダイ』が公開されるということで久々に劇場に行ってまいりました。ジム・ジャームッシュと言えば、『ストレンジャー・ザン・パラダイス』や近年の『パターソン』のように、...
90点以上

『残酷で異常』イラストとレビュー ※軽いネタバレあり

★鑑賞はこちらから↓↓ 『残酷で異常』あらすじ・キャストあらすじ教師のエドガーは、ある日誤って妻を殺害してしまう。自らも意識を失ってしまった途端、妻を殺害する数時間前に戻っていた・・・。そして彼は永遠に妻殺害の現場を繰り返す、奇妙な部屋に閉じ込められてしまうのだが・・・。監督・脚本監督・脚本:マーリン・ダービズビックキャスト●デヴィッド・リッチモンド=ペック:エドガー教師で女性に奥手な小太りおじさ...
ドラマ

映画『イエスタデイ』レビューとイラスト

う『イエスタデイ』感想82点こんちゃ!アサミヤです。突然ですがみなさんはビートルズはお好きですか?私はファンってほどでもないんですが、音楽好きとしては避けては通れない道って感じで定期的に耳に入れるように意識しております。それにまだ小さい我が子の英才教育のためにもなりますさかいに。現代音楽の礎であるビートルズ、彼らが残した功績は誰もが知る事でしょう。しかし、もし彼らがいなかったとしたら?それも自分だ...
アクション

『ブルー・ダイヤモンド』レビューとイラスト

『ブルー・ダイヤモンド』感想40点こんちゃ!アサミヤです。今回ご紹介するのは、キアヌ・リーブスが高価な宝石を巡ってわちゃわちゃしちゃう『ブルー・ダイヤモンド』。公式サイトを見ると、「ハード・サスペンス・アクション」なんてキャッチコピー付いちゃってるから、てっきりキアヌ・リーブス大復活の立役者『ジョン・ウィック』的なキレキレアクションが観れるのかと期待したら、期待外れを超えて今年ワースト作品となった...
西部劇

映画『ゴールデン・リバー』レビューとイラスト

『ゴールデン・リバー』感想85点こんちゃ!アサミヤです。お久しぶりでございます。映画を観てはいるものの、どうぶつの森で家具を集めたりどうぶつの森でお金を稼いだりどうぶつの森で建設作業に勤しんだりと多忙な故に、映画イラストを放置してしまっておりました。泣く泣くどうぶつの森から一度離れて、今回ご紹介する作品は正統派西部劇の『ゴールデン・リバー』。個人的に恋焦がれている俳優ジェイク・ギレンホールが出てい...
スポンサーリンク