スポンサーリンク
2021年公開

映画『Mr.ノーバディ』レビューとイラスト

手錠をかけられた手でタバコを吸う枯れオヤジ。胸元から取り出す缶詰と子猫。何者かと尋ねられて答えるのは・・・。オープニングから畳み掛けるセンスの嵐で、「この作品、傑作かもしれん!」という期待値があがりましたが、その期待を裏切らない脚本、演出、アクションの数々。何より枯れオヤジ(&ジジイ)が大活躍の今作は、若手俳優に興味のないオヤジ好きにはたまりません。ラストの無双アクションは「ジョンウィック」を彷彿...
2022年公開

映画『モービウス』レビューとイラスト

愛するジャレッド・レトのマーベルデビュー作!ということで公開初日に観に行こうとしたものの、なぞの吐き気に襲われ初日は断念。翌日も倦怠感と旅行前日ということもあり泣く泣く断念。そして二日間の旅行を挟んで、やっと週明けに観にいきました。これは天の者が「観に行くな」と言っているのか?と思ったりしたのですが、結果、ジャレッド・レト様の肉体美を大きいスクリーンで拝めて幸せでした。とってつけたような内容への批...
未分類

映画『アンビュランス』レビューとイラスト

単純な銀行強盗のはずが、街中を巻き込んでの大カーチェイス!個人的にはマイケル・ベイ監督作品って疲れるから苦手だったんですが、ジェイク・ギレンホール最新作ということで観てきました。結果としては150分という長さを感じない、ど迫力シーン満載のエンタメで大満足でした。何より脇役が良い。ザガやパピという、名前からして個性あふれるキャラが面白味を増しておりました。肝心のジェイクさんはいかにも「アホなアメリカ...
2020年公開

Netflix映画『悪魔はいつもそこに』レビューとイラスト

ここに出てくるクリスチャンや牧師は徹底して人間として落ちぶれている。神に最も近く、信者からしたら神聖な人間のはずなのに。天使かと思いきや、裏には悪魔の顔を持っている。一方、トム・ホランド演じるアーヴィンは小さい頃のトラウマで神への祈りを捨てた。一見どの角度から見ても良い奴で、最後まで決して悪い奴には思えない。しかし彼はあるきっかけで一線を超えてしまう。一度超えたら最後、次々と負のループに陥っていく...
2022年公開

映画『THE BATMAN』レビューとイラスト

男と女が出会い、探り合いをする中で同じ目的に向かって共闘する。その構図がまるで『不夜城』の健一と夏美のようで、当時金城武に激ハマりしていた私はちょっとテンションが上がった。特にキャットウーマンにバーに潜入捜査させるシーンなんか、夏美に際どい格好をさせて新宿を歩かせるシーンのオマージュではないのか!と思ったほどだ。『不夜城』と違うのは、今作で描かれるバットマンとキャットウーマンはプラトニックな関係だ...
2018年公開

映画『ボーダー 二つの世界』

人間は誰しもが壁(ボーダー)で隔てられている、と思う。理性と本能の壁、男と女の壁、女と母の壁・・・。主人公が一番向き合うことになるのが、人間と”獣“と母の壁だ。人間と”獣“、それらは本来それぞれ踏み越えられる境界ではないはずなのだが、「母」という存在が現れた途端、壁は消滅する。彼女は最終的にただの「母」になる。「母」は全てを超越した存在に思える。私自身、母になってそう思う。女でもあり、人間でもある...
未分類

映画『美しい湖の底』レビューとイラスト※ネタバレなし

キャスト・概要・あらすじキャスト監督:オーレン・ウジエル出演:ベンジャミン・ウォーカー/レイン・ウィルソン/ステファニー・シグマン/ジョン・マイケル・ヒギンズ概要『美しい湖の底』(うつくしいみずうみのそこ、Shimmer Lake)は2017年に配信されたアメリカ合衆国・カナダのスリラー映画。監督はオーレン・ウジエル、主演はベンジャミン・ウォーカーが務めた。本作はウジエルの映画監督デビュー作でもあ...
2021年公開

映画『tick, tick…BOOM! チック、チック…ブーン!』レビューとイラスト

キャスト・概要・あらすじキャスト・アンドリュー・ガーフィールド ・アレクサンドラ・シップ ・ロビン・デ・ヘスス概要大ヒットミュージカル「イン・ザ・ハイツ」「ハミルトン」などの原作者として作詞や作曲なども手がけ、ディズニーアニメ「モアナと伝説の海」では音楽を担当するなど、現代ミュージカル界を代表する才能として知られるリン=マニュエル・ミランダの長編映画初監督作。名作ミュージカル「RENT レント」を...
ホラー

映画『SAW レイザー』レビューとイラスト

映画『SAW レイザー』キャスト・概要・あらすじキャスト監督:ペアリー・レジナルド・テオ出演:レイトン・マシューズ, チャド・グライムズ, サンティアゴ・グレイグ概要愛する者のために悪魔と契約してしまった男たちに降り掛かる恐怖を描いたサスペンスホラー。(TSUTAYAより)あらすじ理髪師のヘイゲンは、夜な夜な妻の遺体を愛でて悲しみを癒していた。そんな折、トラヴィスと名乗る男が現れ「彼女を生き返らせ...
2019年公開

映画『マー ―サイコパスの狂気の地下室―』(2019)レビューとイラスト

映画『マー ―サイコパスの狂気の地下室―』概要・あらすじ概要「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のテイト・テイラー監督が、同作でアカデミー助演女優賞を受賞したオクタビア・スペンサー主演で放つリベンジスリラー。(映画.comより)あらすじオハイオ州のとある街で孤独な生活を送る女性スー・アン。ある日彼女は、街で出会った地元の女子高生から、未成年である自分の代わりに酒を買ってきて欲しいと頼まれる。その出来事...
未分類

映画『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』レビューとイラスト

概要・あらすじ概要『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』(ブックスマート そつぎょうぜんやのパーティーデビュー、原題:Booksmart)は、2019年のアメリカ合衆国の青春映画。オリヴィア・ワイルドの長編映画監督デビュー作で、主演はケイトリン・デヴァーとビーニー・フェルドスタイン。ガリ勉の女子高生コンビがハメを外そうと卒業パーティー出席に奔走する姿を描いている。原題の「book sma...
ホラー

映画『キャビン・フィーバー』(2002)レビューとイラスト

映画『キャビン・フィーバー』概要・あらすじ概要キャビン・フィーバー』(原題:Cabin Fever)は、2002年制作のアメリカ合衆国のホラー映画。イーライ・ロスの長編デビュー作で、ロス自身が19歳の時に皮膚病に感染した体験を基にしている。タイトルの意味は、僻地や狭い空間で生じる異常過敏症のこと。(Wikipediaより)あらすじ卒業を間近に控えた5人の学生ポール、カレン、ジェフ、マーシー、バート...
サバイバル

映画『ハロウィンKILLS』(2021)レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『ハロウィンKILLS』概要・あらすじ概要『ハロウィン KILLS』(ハロウィン キルズ、原題:Halloween Kills)は、2021年公開予定のアメリカ合衆国のスラッシャー映画。監督はデヴィッド・ゴードン・グリーン、脚本はグリーン、ダニー・マクブライド、スコット・ティームスが務める。2018年の『ハロウィン』の続編であり、「ハロウィン」フランチャイズの第12作目。(Wikipediaよ...
2018年公開

映画『心霊✖️カルト✖️アウトロー』レビューとイラスト

『心霊✖️カルト✖️アウトロー』概要概要福岡県北九州市を舞台に繰り広げられる前代未聞の裏社会派心霊調査ドキュメンタリー。予想だにしない事態の連続に翻弄されながら、調査は思いもよらない方向に転がっていく。一時、続行不能状態に陥りながらもクラウドファンディングの達成によって公開にこぎ着けた、執念の意欲作。(prime videoより)『心霊✖️カルト✖️アウトロー』感想心霊&オカルト大好きイラストレー...
2021年公開

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』(2021)レビューとイラスト※ネタバレなし

『DUNE/デューン 砂の惑星』概要・あらすじ概要「ブレードランナー2049」「メッセージ」のドゥニ・ビルヌーブ監督が、かつてデビッド・リンチ監督によって映画化もされたフランク・ハーバートのSF小説の古典を新たに映画化したSFスペクタクルアドベンチャー。主人公となるポール役を「君の名前で僕を呼んで」のティモシー・シャラメが務めるほか、「スパイダーマン」シリーズのゼンデイヤ、「アクアマン」のジェイソ...
コメディ

『デューン/砂の惑星 』(1984)レビューとイラスト※ネタバレなし

『デューン/砂の惑星 』概要・あらすじ概要『デューン/砂の惑星』(デューン すなのわくせい、Dune)は、1984年のアメリカ合衆国のSF映画。 監督はデイヴィッド・リンチ、出演はカイル・マクラクラン、ユルゲン・プロホノフ、フランチェスカ・アニス、マックス・フォン・シドー、ショーン・ヤングなど。 フランク・ハーバートのSF大河小説『デューン』の映像化作品である。 1994年に再編集されてテレビ放映...
2018年公開

映画『CURED キュアード』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『CURED キュアード』概要・あらすじ概要ゾンビウィルスのパンデミックが収束した後の世界を舞台に、ウィルスの感染から回復した人々が、ゾンビであった時の記憶や社会の圧力に苦悩する姿を描いた異色の近未来スリラー。監督はアイルランドの新人デビッド・フレイン。出演は「JUNO ジュノ」のエレン・ペイジら。(映画.comより)あらすじ人間を凶暴化させる新種の病原体「メイズ・ウイルス」のパンデミックが巻...
2019年公開

映画『THE INFORMER /三秒間の死角』(2019)レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『THE INFORMER /三秒間の死角』概要・あらすじ概要『THE INFORMER/三秒間の死角』(インフォーマー さんびょうかんのしかく、The Informer)は2019年のイギリスのスリラー映画。監督はアンドレア・ディ・ステファノ(英語版)、主演はジョエル・キナマンが務めた。本作はアンデシュ・ルースルンドとベリエ・ヘルストレムが2009年に発表した小説『三秒間の死角(英語版)』を...
サバイバル

映画『ザ・ハント』レビューとイラスト※ネタバレなし

映画『ザ・ハント』概要・あらすじ概要『ザ・ハント』(The Hunt)は、2020年のアメリカ合衆国のアクション・スリラー映画。監督はクレイグ・ゾベル(英語版)、出演はベティ・ギルピンとエマ・ロバーツなど。富裕層が娯楽として行う「人間狩り」を題材にしたサバイバル・アクション映画。R15+指定。(Wikipediaより)あらすじクリスタルら12人の男女が、どこかも分からない広大な森の中で目を覚ます。...
2021年公開

NETFLIXオリジナル映画『KATE』(2021)レビューとイラスト

映画『KATE』概要・あらすじ概要『ケイト』は、セドリック・ニコラス=トロイアン監督、Umair Aleem脚本のアメリカのアクションスリラー映画。出演はメアリー・エリザベス・ウィンステッド、ウディ・ハレルソン、ミキール・ハースマン、浅野忠信。2021年9月10日にNetflixにより配信された。(Wikipediaより)あらすじ毒を盛られて余命24時間を宣告された女性暗殺者が、東京の街で捜索活動...
スポンサーリンク