2020年公開映画『ブラック・ボックス』(2020)レビューとイラスト 映画『ブラック・ボックス』概要・あらすじ 概要 『ブラック・ボックス』(原題:Black Box)は2020年に配信されたアメリカ合衆国のホラー映画である。エマニュエル・オセイ=クフォー監督の長編デビュー作にあたる。主演はマムドゥ・アチーが務めた。(Wikipediaより) あらすじ ノーランは交通事故で妻を亡くし、自身も記憶障害という後遺症を抱えてしまった。娘のエヴァは、性格の変わっ... 2021.09.072020年公開ホラーミステリーSF
ホラー映画『アンフレンデッド/ダークウェブ』(2018)レビューとイラスト※ネタバレなし 映画『アンフレンデッド/ダークウェブ』概要・あらすじ 概要 全編がパソコンの画面上で展開する異色のホラー作品として話題となった「アンフレンデッド」の続編。「パラノーマル・アクティビティ」など数々のホラー/スリラー作品をヒットさせてきたジェイソン・ブラムと、同じくPC上で物語が展開する「search サーチ」も手がけたティムール・ベクマンベトフが、前作から続いてプロデュース。「呪怨」のハリウ... 2021.07.05ホラーミステリー
ミステリー映画『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』レビューとイラスト 映画『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』概要・あらすじ 概要 『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』(The Woman in the Window)は、2021年5月14日にNetflixから配信されたアメリカ合衆国のスリラー映画。監督はジョー・ライト。主演はエイミー・アダムス。共演はジュリアン・ムーア、ゲイリー・オールドマン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、アンソニー・マッキーら。(Wiki... 2021.06.23ミステリースリラー
ラブストーリー映画『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』レビューとイラスト 映画『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットをことした男』概要・あらすじ 概要 『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』(原題:The Man Who Killed Hitler and Then the Bigfoot)は、2018年制作のアメリカ合衆国のアクション映画。ジョン・セイルズとダグラス・トランブルが製作総指揮をつとめ、トランブルは特殊効果も担当している 。(Wikip... 2021.05.24ラブストーリーホラーミステリーアクション戦争
ホラー映画『透明人間』レビューとイラスト ※ネタバレなし 映画『透明人間』あらすじ 強迫観念に囚われた恋人のエイドリアンによる束縛に苦しめられていたセシリアは、ある日の夜、意を決してセキュリティが張り巡らされた彼の豪邸から脱出することにした。逃亡に気付いたエイドリアンが凄まじい形相で追いかけてきたが、妹のエミリーの協力で何とか逃げ切ることに成功したセシリアのもとへ、ほどなくして「エイドリアンが手首を切って自殺した。彼は貴方に500万ドルの遺産を... 2021.04.09ホラーミステリー
ホラー『残酷で異常』イラストとレビュー ※軽いネタバレあり ★鑑賞はこちらから↓↓ 『残酷で異常』あらすじ・キャスト あらすじ 教師のエドガーは、ある日誤って妻を殺害してしまう。 自らも意識を失ってしまった途端、妻を殺害する数時間前に戻っていた・・・。 そして彼は永遠に妻殺害の現場を繰り返す、奇妙な部屋に閉じ込められてしまうのだが・・・。 監督・脚本 監督・脚本:マーリン・ダービズビック キャスト ●デヴィッド・リッチ... 2020.06.07ホラー90点以上ミステリー
90点以上映画『ホテル・エルロワイヤル』レビューとイラスト こんちゃ!アサミヤです。 とってもお久しぶりの記事になってしまいました。 みなさまお元気にされているでしょうか。 私は絶賛子育て中で、絶賛寝不足中です。 なかなか泣き止まない赤子をあやしながらも、時間を縫って映画を観てはいるのですが、レビューを書く時間と体力がありませんでね。 今までのちゃんとした(ちゃんとしてはないかもだけど)形式でのレビューや気合いの入りまくった一枚絵を描こう... 2019.09.1590点以上ミステリー2018年公開の映画
ミステリー映画『ハウス・ジャック・ビルト』レビューとイラスト※ネタバレなし こんちゃ!アサミヤです。 今回ご紹介するのは6月14日公開、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』や『インフォマニアック』シリーズのラース・フォン・トリアー監督最新作『ハウス・ジャック・ビルト』。 サイコキラーが12年の間に大量に殺人を犯し、自らの家を作り上げるまでの物語・・・という謎めいたお話なんですが、あの鬱三部作(『アンチクライスト』『メランコリア』『ニンフォマニアック』)を作り上げ... 2019.06.10ミステリー80点以上スリラー
2019年公開の映画映画『誰もがそれを知っている』レビューとイラスト ※ネタバレなし こんちゃ!アサミヤです。 今回ご紹介するのはスペイン語映画の『誰もがそれを知っている』です。 公開は6/1なのですが、ありがたいことに試写会でいち早く鑑賞させていただきました。 監督は「別離」や「セールスマン」で知られるアスガー・ファルハディ。 重厚な人間模様を描く監督として有名なんですが、恥ずかしながら私はひとつも鑑賞したことがなかったのと、どちらかというと劣悪B級&am... 2019.05.152019年公開の映画ドラマミステリー
2019年公開の映画映画『ミスター・ガラス』レビューとイラスト ※ネタバレあり 衝撃のヒーロー像を描いた『アンブレイカブル』から18年・・・当時から構想していたという”その後“を描いた『ミスター・ガラス』が公開! ちゃんと『アンブレイカブル』を復習するのはもちろん、実は何気にというかめちゃめちゃ繋がっている『スプリット』を観なければついていけないこと間違いなし! 『アンブレイカブル』も『スプリット』も超人モノだったから、もちろん今作もスーパーパワーを使... 2019.02.062019年公開の映画90点以上ミステリー
コメディ映画『アンダー・ザ・シルバーレイク』レビューとイラスト※ネタバレあり 『Rolling Stone』誌で「2015年のホラー映画ベスト10」第1位に選ばれた『イット・フォローズ』のデヴィッド・ロバート・ミッチェル監督作品。 日本では2018年10月13日公開予定。 主演は『アメイジング・スパイダーマン』シリーズのアンドリュー・ガーフィールド、ヒロインは『マッド・マックス怒りのデス・ロード』にも出演しているエルヴィス・プレスリーの孫ライリー・キーオが演... 2018.09.05コメディホラーミステリー80点以上
ホラー超絶難解!なのに心地良い! 映画『ビデオドローム』レビューとイラスト ※ネタバレあり 『ビデオドローム』概要・あらすじ 概要 デイヴィッド・クローネンバーグ監督の名を一躍有名にしたカルト作品。腹の中に拳銃を押し込んだり、モニターとデッキが呼応しあうかのように鼓動したりといった、彼独自の内臓感覚と、ビデオという1980年代ならではのテクノロジーを融合させた数々のグロテスクな幻想シーンが、いつしか観る者の精神まで惑わせていく。ストーリーを追うよりも、この目で体感して... 2018.02.09ホラー90点以上ミステリーB級今更シリーズ
ドラマジョニデのクズっぷりが最高! 映画『オリエント急行殺人事件』レビューとイラスト ※ネタバレあり 『オリエント急行殺人事件』概要・あらすじ 概要 世界的に有名なミステリー小説の傑作を映画化! 容疑者は乗客全員。列車内密室殺人事件の真相は!? 原作者はギネスも認定した史上最高の“ミステリーの女王"アガサ・クリスティ。彼女の名作を『シンデレラ』を大ヒットさせた名匠にして名優ケネス・ブラナーが映画化。(Amazonより) あらすじ エルサレムで事件を解決した名探偵のエルキュ... 2018.01.05ドラマミステリー80点以上2017年公開の映画
2018年アカデミー賞2018年アカデミー脚本賞 映画『ゲットアウト』レビューとイラスト※ネタバレあり 『ゲットアウト』概要・あらすじ 概要 『パラノーマル・アクティビティ』シリーズなどを手掛けてきたプロデューサー、ジェイソン・ブラムが製作に名を連ねたスリラー。恋人の実家を訪ねた黒人の青年が、そこで想像を絶する恐怖を体験する。メガホンを取るのはコメディアンのジョーダン・ピール。『Chatroom/チャットルーム』などのダニエル・カルーヤ、ドラマシリーズ「GIRLS/ガールズ」などのアリソン・... 2017.11.202018年アカデミー賞ホラー90点以上ミステリー2017年公開の映画
ミステリーやっと時代が追いついた! 映画「ブレードランナー」レビューとイラスト(ネタバレあり) 88点 みなさん、こんちゃ!アサミヤです。 今回ご紹介するのは『ブレーランナー』。 新作である『ブレードランナー2049』が017年10月27日、ついに日本公開されました! 新作を観る前に、必ず観といた方が良いのが今回ご紹介する作品。 ちなみに私も公開前日になって鑑賞しました! 今まで観たいとは思いつつも、中々手が出せない作品の一つだったもんで。 観たい映画が沢山... 2017.10.27ミステリー80点以上SF今更シリーズ
ドラマ極秘情報やけど犯人こいつやで!!!<今さらシリーズ> 映画「ユージュアル・サスペクツ」レビューとイラスト ※ネタバレあり こちらでも見放題!!↓↓ 95点 こんちゃ。アサミヤです。 今回は<今さらシリーズ>と題して、超名作の「ユージュアル・サスペクツ」をご紹介。 本当今さらですよね。 ネタバレや考察サイトは世の中にたくさんあるので、今回は文字を打たずに絵で軽くご紹介! 一応速攻でネタバレしてるので、未見の方はお気をつけて!! ... 2017.06.19ドラマ90点以上ミステリー今更シリーズ
ホラー映画「ワナオトコ」レビューとイラスト- ※ネタバレあり 『ワナオトコ』概要・あらすじ・キャスト 概要 「ソウ」シリーズの脚本家コンビが贈る、驚異のホラー・アクション大作! 激しすぎる描写でR-18指定に!! ワナオトコが仕掛ける 針!カミソリ!包丁!ワイヤー!怒濤のデストラップは必見!!(Amazonより) あらすじ 金庫破りの前科がある内装業者のアーキン(ジョシュ・スチュワート)は、元妻が抱えた借金を返すため、再び罪を犯そうと... 2017.06.09ホラーミステリー70点以上B級スリラー2000年代公開の映画
ホラー映画「パーフェクト・トラップ」レビューとイラスト※ネタバレあり 『ワナオトコ』概要・あらすじ・キャスト 概要 新たな『ソウ』が誕生。 『ソウ』4~6作や『フィースト』シリーズの脚本を手がける、マーカス・ダンスタンが監督した『ワナオトコ』(09)。 続編を臭わせる終幕から3年の沈黙を破り、ついに続編登場! 前回、唯一生き延びたアーキン(ジョシュ・スチュワート)がまたしてもワナに立ち向かう! 殺人トラップ満載! ! 冒頭の大掛... 2017.06.08ホラーミステリー80点以上スリラー2010年代の映画
ホラー顎関節症の人にはより一層怖い!! -映画「テイキング・オブ・デボラ・ローガン」感想とイラスト- ※ネタバレあり 超カンタンあらすじコチラ↓↓ アルツハイマー患者のドキュメンタリーを撮影する為に老女デボラのもとに訪れた青年たち。 はじめは進行するアルツハイマーの症状に戸惑いつつも撮影を続けていたが、それが次第に狂気じみたものになっていく・・・。 映画『テイキング・オブ・デボラ・ローガン』感想 70点 ”驚愕のラスト10分”という触れ込みに惹かれて手に取った本作。 正直言って「は... 2017.05.10ホラーミステリー70点以上2010年代の映画
ホラー隠れたオススメB級! -映画「トロールハンター」感想とイラスト- ※ネタバレあり 超カンタンあらすじコチラ↓ ノルウェーの田舎で頻発する熊の密猟事件の調査をする大学生3人。 彼らはハンスという怪しい男を尾行し始めるのだが、実は彼はトロールハンターだった! 取材に協力するハンスと共にトロールとの闘いが始まった・・・!! トロール・ハンター 映画『トロール・ハンター』感想 78点 アサミヤの大好きなB級映画のご紹介です。 ノルウェーに昔から伝... 2017.04.27ホラーミステリーB級70点以上2010年代の映画