スポンサーリンク
コメディ

普通に爆笑! -映画「世界の果てまでヒャッハー!」レビューとイラスト- ※ネタバレあり

こんちゃーす。ちゃーす。アサミヤです。今日ご紹介するのは2016年に日本公開のR15+コメディー「世界の果てまでヒャッハー!」です。こちらでも視聴可能です↓↓笑いました!爆笑しました!監督はこれが長編3本目となるニコラ・ブナムと、主演も務めているコメディアンで俳優のフィリップ・ラショー。ブラジルの高級リゾート地を舞台に、お騒がせな男たちが繰り広げるサバイバルを描き、フランスで大ヒットを記録したアド...
ドラマ

なんだこの天才監督年下のくせに -映画「Mommy マミー」感想とイラスト-

92点こんちゃーす。アサミヤです。長い文章を打つのが面倒になってきたので、映画自体の感想はわりと絵の方にも直で、かきなぐることにしました。この方がリツイートされやすいんじゃないかという、、、、ね、、、。今回ご紹介するのは気鋭の若手監督グサヴィエ・ドランの作品。この監督、まさかの28歳。余裕で年下。しかもイケメン。なんやねん。なんやねん。なんやねん。LALALANDのデイミアン・チャゼルも若い(19...
ホラー

映画「ワナオトコ」レビューとイラスト- ※ネタバレあり

『ワナオトコ』概要・あらすじ・キャスト概要「ソウ」シリーズの脚本家コンビが贈る、驚異のホラー・アクション大作!激しすぎる描写でR-18指定に!!ワナオトコが仕掛ける 針!カミソリ!包丁!ワイヤー!怒濤のデストラップは必見!!(Amazonより)あらすじ金庫破りの前科がある内装業者のアーキン(ジョシュ・スチュワート)は、元妻が抱えた借金を返すため、再び罪を犯そうとする。仕事を請け負った宝石ブローカー...
ホラー

映画「パーフェクト・トラップ」レビューとイラスト※ネタバレあり

『ワナオトコ』概要・あらすじ・キャスト概要新たな『ソウ』が誕生。『ソウ』4~6作や『フィースト』シリーズの脚本を手がける、マーカス・ダンスタンが監督した『ワナオトコ』(09)。続編を臭わせる終幕から3年の沈黙を破り、ついに続編登場! 前回、唯一生き延びたアーキン(ジョシュ・スチュワート)がまたしてもワナに立ち向かう!殺人トラップ満載! ! 冒頭の大掛かりなヘル・パニッシャー&ウォール・クラッシュに...
ドラマ

職人俳優3人が圧巻の演技 -映画「フォックスキャッチャー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

★コチラでも視聴可能です↓↓あらすじコチラ↓↓この世にも奇妙な実話は、1984年のロサンゼルス・オリンピックで金メダルに輝いたレスリング選手、マーク・シュルツに届いた突然のオファーから始まる。有名な大財閥デュポン家の御曹司ジョン・デュポンが、自ら率いるレスリング・チーム“フォックスキャッチャー”にマークを誘い、ソウル・オリンピックでの世界制覇をめざそうと持ちかけてきたのだ。その夢のような話に飛びつ...
News

よしおチャンネル様にご紹介頂きました♪♪

以前からよしおチャンネル様のyoutubeでご紹介頂いてます、私のイラスト。今回は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーシリーズ」をご紹介頂きました!!ガーディアンズを観た方も観てない方も、丁寧な解説で楽しめる内容です♪♪ぜひご視聴ください♪♪アサミヤカオリコーナー/ 動画内(2分04秒〜4分51秒)よしお様のツイッターです↓↓私のツイッターはコチラ↓↓★ガーディアンズオブギャラクシーはこちらから!...
ホラー

ジワジワくるぜ恐怖が!  -映画「イットフォローズ」感想とイラスト- ※ネタバレあり

こちらでも視聴可能です↓↓あらすじ↓↓19歳のジェイはある男から“それ”をうつされ、その日以降、他の人には見えないはずのものが見え始める。動きはゆっくりとしているが、確実に自分を目がけて歩いてくる“それ”に捕まると確実に死が待ちうけるという。しかも“それ”は時と場所を選ばずに襲ってくるうえ、姿を様々に変化させてくるのだ。いつ襲ってくるか分からない恐怖と常に戦い続けながらジェイは果たして“それ”から...
コメディ

無駄に豪華な(ついていけないタイプの)バカ -映画「ソーセージパーティー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

★こちらでも視聴可能です↓↓50点セス・ローゲンやジェームズ・フランコ、クリスティン・ウィグ、ジョナ・ヒルにエドワード・ノートン!!このラインナップを観て興奮しないものがいようか!!そしてこの役者陣がお下品な言葉連発で声優をしちゃうんだもの!!こりゃ観るっきゃない!なんてったって私自身役者陣の面々を知らずに観た為に、エドワード・ノートンの顔を思い浮かべて観れば良かったと後悔したもの・・・。だから...
ゾンビ

バカかわいい手作りゾンビ -映画「ゾンビーバー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

あらすじコチラ↓↓北米ではお馴染みの野生動物ビーバーがゾンビ化して若者たちを襲う生物パニック・ホラー・コメディ。監督はこれが長編デビューのジョーダン・ルービン。ある日、仲良し女子大生3人組が湖畔にキャンプにやってくる。やがて彼女たちの彼氏たち3人も合流して乱痴気騒ぎへ。そのさなか、バスタブで一匹の凶暴なビーバーが発見されるが、仲間の一人が撲殺して事なきを得る。ところが翌朝、捨てたはずのビーバーの死...
ドラマ

今更やけど、やっぱかっこいい! -映画「フットルース」感想とイラスト- ※ネタバレあり

★今なら定額見放題↓↓ 85点現在続編が絶賛公開中の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」でピーターが「ケヴィン・ベーコンがダンスで戦うのさ」と口にするシーンがとっても印象に残っています。それまで「フットルース」を鑑賞したことがなかった私でも、Youtubeでたまたま見かけた、現在のベーコンが(あの頃の)キレの良いダンスをする姿に感動したもの。ということでやっと本家(?)ケヴィン・ベーコンのダンス...
News

「ゾンビ学」の岡本健先生のゾンビ似顔絵がTシャツになりました!!

以前こちらで紹介させて頂いたゾンビ似顔絵。「ゾンビ学」の著者岡本健先生の似顔絵を作成させて頂きましたが、なんとTシャツにしてくださいました!!これを着て各取材に応じて頂けるとのことですので、これからのメディア要チェックですね!!
コメディ

木のやつは主人公ではないぞ -映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」感想とイラスト- ※ネタバレあり

※前作は必見!↓↓※今ならコチラで視聴可能です!!↓↓100点大ヒットした「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の続編。前回はスターロードのクイル、暗殺者のガモーラ、冗談の通じないドラックス、アライグマの可愛らしい様相に似つかわしくない毒舌のロケット、心やさしき植物系巨人グルートの5人が出会い銀河を救う話でした。そして今回はさらなるスケールで彼らの戦いを描きながら、仲間や家族の絆を感動的に紡ぎ出す...
B級

後に何にも残らない(褒めてる)これぞB級映画 -映画「ビッチ・スラップ 危険な天使たち」感想とイラスト- ※ネタバレあり

あらすじコチラ↓↓ストリッパーのトリクシー(ジュリア・ヴォス)、麻薬売人のカメロ(アメリカ・オリーヴォ)、高級娼婦(しょうふ)のヘル(エリン・カミングス)からなる美女3人組は、闇のフィクサーが隠した2億ドルのダイヤを横取りしようと砂漠に降り立つ。場所を吐かせるために拉致した男を殺してしまい、必死にダイヤを探しているところを悪漢たちが襲撃。そのたびに敵を倒す彼女たちだったが、それぞれに秘密を抱えてお...
80点以上

考えても、考えなくても楽しめる! -映画「マネーモンスター」感想とイラスト- ※ネタバレあり

あらすじコチラ↓↓ 司会者リー・ゲイツ(ジョージ・クルーニー)の軽快なトークと財テク情報で高視聴率を稼いでいるTV番組「マネーモンスター」。番組ディレクターであるパティ(ジュリア・ロバーツ)はセットの陰に潜む不審者に気がつく。突然鳴り響く銃声。犯人(ジャック・オコンネル)が銃を手にリーを人質にとり、番組がジャックされた。株の情報操作が意図的に行われ、全財産を失くしたとTVを通じて視聴者に訴える犯人...
News

またまたYouTubeでご紹介頂きました♩

以前もYouTubeで私の絵をご紹介くださいましたよしお様に、またまたご紹介頂いてます!今回ワイルドスピードの内容です。一作目から観てない方も楽しく聴けますよ♪♪アサミヤカオリ/ 動画内(7分00秒〜10分01秒)よしお様のツイッターです↓↓私のツイッターはコチラ↓↓★「ワイルドスピード」シリーズはハマるとヤバい! 最高傑作の呼び声高い一作は要チェック!↓↓★同じくカーアクション満載の作品。セクシ...
ホラー

顎関節症の人にはより一層怖い!! -映画「テイキング・オブ・デボラ・ローガン」感想とイラスト- ※ネタバレあり

超カンタンあらすじコチラ↓↓アルツハイマー患者のドキュメンタリーを撮影する為に老女デボラのもとに訪れた青年たち。はじめは進行するアルツハイマーの症状に戸惑いつつも撮影を続けていたが、それが次第に狂気じみたものになっていく・・・。映画『テイキング・オブ・デボラ・ローガン』感想70点”驚愕のラスト10分”という触れ込みに惹かれて手に取った本作。正直言って「はっ!!???」ってなりましたよ。いや、ホラー...
コメディ

アライグマは主役ではないぞ -映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

超カンタンあらすじコチラ↓↓幼い頃に宇宙海賊にさらわれたピーターは大人になりアウトローとなっていた。オーブという球体を盗んだことからクリー人のロナンや育ての親ヨンドゥから追われる中、牢獄にぶち込まれしまう。そこで出会ったガモーラ、ドラックス、グルート、ロケットたちと共に宇宙を破壊しようと目論むロナンと戦うことになる。映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」感想98点新作の公開が待ち遠しい「ガーデ...
News

『ゾンビ学』の著者 岡本健先生のゾンビ似顔絵を描かせていただきました!

今回は私の似顔絵の仕事の宣伝をさせてください!なんと、ゾンビバイブル『ゾンビ学』の著者、岡本健先生の似顔絵を描かせて頂きました!それもゾンビ似顔絵です!!ゾンビラブな私としてこんなに光栄なことはありません!ゾンビに関するあらゆる文化に深く精通した岡本先生の著書は、とてもマニアックであり、多角的な目線でゾンビを鋭く考察されていて大変面白いです。ヴードゥー教からジョージ・A・ロメロを経てアイアムアヒー...
ゾンビ

台湾製トンデモゾンビ -映画「ゾンビ・ファイトクラブ」感想とイラスト- ※ネタバレあり

ブラピのファイトクラブとは違ってゾンビと人間がファイティングするよ!超カンタンあらすじコチラ↓ドラッグの売買が行われているマンションの一角。ドラッグの副作用か、次々にゾンビ化する若者たち。そしてマンション全体、台湾全体がゾンビの巣窟と化すのだった。映画『ゾンビ・ファイトクラブ』感想20点私数々のゾンビ映画は観てきましたけど、アジア圏のゾンビに手を出すのはなかなか勇気がいるんですね。なぜかっていうと...
ドラマ

エドワード・ノートンの衝撃的な演技 -映画「アメリカン・ヒストリーX」感想とイラスト- ※ネタバレあり

憎しみの連鎖を止めることはできるのか。超カンタンあらすじコチラ↓白人至上主義のダニーは3年の刑期を終えて出所する兄のデレクを待っていた。ネオナチのカリスマ的存在だった兄は、しかし出所後人間が変わったように穏やかな人間になっていた。刑期中に何があったのか。未だにアメリカが抱える黒人差別の闇。その憎しみや怒りの連鎖を止めることができるのだろうか・・・。アメリカン・ヒストリーX ブルーレイ スチールブッ...
スポンサーリンク