90点以上

スポンサーリンク
2018年アカデミー賞

2018年アカデミー脚本賞 映画『ゲットアウト』レビューとイラスト※ネタバレあり

『ゲットアウト』概要・あらすじ概要『パラノーマル・アクティビティ』シリーズなどを手掛けてきたプロデューサー、ジェイソン・ブラムが製作に名を連ねたスリラー。恋人の実家を訪ねた黒人の青年が、そこで想像を絶する恐怖を体験する。メガホンを取るのはコメディアンのジョーダン・ピール。『Chatroom/チャットルーム』などのダニエル・カルーヤ、ドラマシリーズ「GIRLS/ガールズ」などのアリソン・ウィリアムズ...
ドラマ

オナラに感動するなんて! 映画「スイスアーミーマン」レビューとイラスト

<監督>ダニエル・シャイナート    ダニエル・クワン    (ダニエルズ)<キャスト>ポール・ダノ、ダニエル・ラドクリフ、 メアリー・エリザベス<あらすじ>無人島で助けを求める孤独な青年ハンク(ポール・ダノ)。いくら待てども助けが来ず、絶望の淵で自ら命を絶とうとしたまさにその時、波打ち際に男の死体(ダニエル・ラドクリフ)が流れ着く。ハンクは、その死体からガスが出ており、浮力を持っていることに気付...
ドラマ

犬の演技がアカデミー賞級! 映画「パターソン」レビューとイラスト

<監督・脚本>ジム・ジャームッシュ<キャスト>アダム・ドライバー、ゴルシフテ・ファラハニ、      バリー・シャバカ・ヘンリー、          クリフ・スミス、ウィリアム・ジャクソン・ハーパー、      チャステン・ハーモン、永瀬正敏<あらすじ>ニュージャージー州パターソンに住むバス運転手のパターソン。彼の1日は朝、隣に眠る妻ローラにキスをして始まる。いつものように仕事に向かい、乗務をこな...
ドラマ

また出会いたくなる映画 映画「ストレンジャーザンパラダイス」

94点 新作「パターソン」を観る前に是非観ておきたい一作こんちゃ!アサミヤです。今回お笑い要素一切無しで行かさせて頂きますよってに。ジム・ジャームッシュ監督の初の長編映画「ストレンジャー・ザン・パラダイス」。これを今になって鑑賞しまして。今までなぜ観なかったんだと後悔すらしてしまうほどの一品でした。内容は全く変動のない、ただ移動をし続けるだけのロードムービー的なもの。取り留めのない会話と、会話すら...
ドラマ

レッチリも流してあげて! 映画「ベイビードライバー」レビューとイラスト

99点  史上最高のカーアクションムービー!!こんちゃ!アサミヤです。この「ベイビードライバー」、劇場で観てよかったなって心底思った作品です。なんてったって最高の名曲が大音量で聴けて、なおかつ迫力満点のカーアクションとシンクロして観れるという超最高の体験だったから!初めの10分間は鳥肌立ちっ放し。車に興味のない女子も絶対楽しめるはず!ただ、普通のアクションムービーだと思って観ると少し痛い目を見るか...
2018年アカデミー賞

つべこべ言わずに体感せよ!! 映画「ダンケルク」レビューとイラスト

92点  音と時間のマジックが素晴らしい!こんちゃ!アサミヤです。今回ご紹介する映画は「ダンケルク」。イラストが字だらけになってしまって申し訳ない。そのくらい書きたいことや絵だけでは伝えられないことが多すぎて。みなさん大好きクリストファー・ノーランの最新作「ダンケルク」は実話を元にした戦争映画。でもただの戦争映画ではございません。ノーラン節である時間軸のトリックや音のマジックが存分に生かされた映画...
ドラマ

まさかの人情派ゾンビ映画!! 映画「新感染」レビューとイラスト

90点   マ・ドンソクがワンダーウーマンと化す!!みなさま、こんちゃ。アサミヤです。今回ご紹介する映画は「新感染」。韓国産のゾンビ映画でございます。アジア圏のゾンビものというと「アイアムアヒーロー」が突出しておりますが、その他は正直屁みたいなものです(もちろん面白いのもあるけど、エンターテイメントとしては成り立ってないものがほとんど)。今やゾンビパレードやゾンビランなど、一般社会にも進出しだした...
90点以上

ガル・ガドットどんだけ美しいのん! 映画「ワンダーウーマン」レビューとイラスト

95点  こんちゃ!アサミヤです。今回は話題の「ワンダーウーマン」のご紹介!主演のワンダーウーマンであるダイアナを演じるのはイスラエル人のガル・ガドット。実際に彼女は兵役を経験しているだけあってたくましさが生半可じゃない!身のこなしがしなやかで美しいアクションを披露してくれています。私自身、派手で荒々しいだけのアクションって途中で飽きちゃうんだけど、監督も女性とあってアクションシーンが繊細で美しく...
ドラマ

ドニー・イェンの為の映画!! 映画「ローグ・ワン」レビューとイラスト

こちらでも見放題↓↓90点みなさま、こんにちは。今回はスターウォーズのスピンオフ作品「ローグ・ワン」をご紹介します。私自身スターウォーズファンではないので、正直期待せず観まして。そしたらいい意味で裏切られて号泣ものですよ。巷ではシリーズ史上ナンバーワンとか言われてますけど、決して大げさではないですね。絶妙にぶつかり合わないキャラクターの個性とか、ラストの鳥肌ものの展開とか、ファンでなくてもこんなに...
ドラマ

極秘情報やけど犯人こいつやで!!!<今さらシリーズ> 映画「ユージュアル・サスペクツ」レビューとイラスト ※ネタバレあり

こちらでも見放題!!↓↓ 95点  こんちゃ。アサミヤです。 今回は<今さらシリーズ>と題して、超名作の「ユージュアル・サスペクツ」をご紹介。 本当今さらですよね。ネタバレや考察サイトは世の中にたくさんあるので、今回は文字を打たずに絵で軽くご紹介! 一応速攻でネタバレしてるので、未見の方はお気をつけて!!    雑でスンマセン。 これからも<今さらシリーズ>に乞うご期待! こちらもおすすめ!★これ...
ドラマ

なんだこの天才監督年下のくせに -映画「Mommy マミー」感想とイラスト-

92点こんちゃーす。アサミヤです。長い文章を打つのが面倒になってきたので、映画自体の感想はわりと絵の方にも直で、かきなぐることにしました。この方がリツイートされやすいんじゃないかという、、、、ね、、、。今回ご紹介するのは気鋭の若手監督グサヴィエ・ドランの作品。この監督、まさかの28歳。余裕で年下。しかもイケメン。なんやねん。なんやねん。なんやねん。LALALANDのデイミアン・チャゼルも若い(19...
ドラマ

職人俳優3人が圧巻の演技 -映画「フォックスキャッチャー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

★コチラでも視聴可能です↓↓あらすじコチラ↓↓この世にも奇妙な実話は、1984年のロサンゼルス・オリンピックで金メダルに輝いたレスリング選手、マーク・シュルツに届いた突然のオファーから始まる。有名な大財閥デュポン家の御曹司ジョン・デュポンが、自ら率いるレスリング・チーム“フォックスキャッチャー”にマークを誘い、ソウル・オリンピックでの世界制覇をめざそうと持ちかけてきたのだ。その夢のような話に飛びつ...
ホラー

ジワジワくるぜ恐怖が!  -映画「イットフォローズ」感想とイラスト- ※ネタバレあり

こちらでも視聴可能です↓↓あらすじ↓↓19歳のジェイはある男から“それ”をうつされ、その日以降、他の人には見えないはずのものが見え始める。動きはゆっくりとしているが、確実に自分を目がけて歩いてくる“それ”に捕まると確実に死が待ちうけるという。しかも“それ”は時と場所を選ばずに襲ってくるうえ、姿を様々に変化させてくるのだ。いつ襲ってくるか分からない恐怖と常に戦い続けながらジェイは果たして“それ”から...
ゾンビ

バカかわいい手作りゾンビ -映画「ゾンビーバー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

あらすじコチラ↓↓北米ではお馴染みの野生動物ビーバーがゾンビ化して若者たちを襲う生物パニック・ホラー・コメディ。監督はこれが長編デビューのジョーダン・ルービン。ある日、仲良し女子大生3人組が湖畔にキャンプにやってくる。やがて彼女たちの彼氏たち3人も合流して乱痴気騒ぎへ。そのさなか、バスタブで一匹の凶暴なビーバーが発見されるが、仲間の一人が撲殺して事なきを得る。ところが翌朝、捨てたはずのビーバーの死...
コメディ

木のやつは主人公ではないぞ -映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」感想とイラスト- ※ネタバレあり

※前作は必見!↓↓※今ならコチラで視聴可能です!!↓↓100点大ヒットした「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の続編。前回はスターロードのクイル、暗殺者のガモーラ、冗談の通じないドラックス、アライグマの可愛らしい様相に似つかわしくない毒舌のロケット、心やさしき植物系巨人グルートの5人が出会い銀河を救う話でした。そして今回はさらなるスケールで彼らの戦いを描きながら、仲間や家族の絆を感動的に紡ぎ出す...
コメディ

アライグマは主役ではないぞ -映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

超カンタンあらすじコチラ↓↓幼い頃に宇宙海賊にさらわれたピーターは大人になりアウトローとなっていた。オーブという球体を盗んだことからクリー人のロナンや育ての親ヨンドゥから追われる中、牢獄にぶち込まれしまう。そこで出会ったガモーラ、ドラックス、グルート、ロケットたちと共に宇宙を破壊しようと目論むロナンと戦うことになる。映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」感想98点新作の公開が待ち遠しい「ガーデ...
ドラマ

エドワード・ノートンの衝撃的な演技 -映画「アメリカン・ヒストリーX」感想とイラスト- ※ネタバレあり

憎しみの連鎖を止めることはできるのか。超カンタンあらすじコチラ↓白人至上主義のダニーは3年の刑期を終えて出所する兄のデレクを待っていた。ネオナチのカリスマ的存在だった兄は、しかし出所後人間が変わったように穏やかな人間になっていた。刑期中に何があったのか。未だにアメリカが抱える黒人差別の闇。その憎しみや怒りの連鎖を止めることができるのだろうか・・・。アメリカン・ヒストリーX ブルーレイ スチールブッ...
スポンサーリンク