洋画

スポンサーリンク
ゾンビ

夏休みが飽きた頃におすすめ!超B級サメ映画「ゾンビシャーク」レビューとイラスト

こちらでも視聴可能です↓↓ 夏だ!夏休みだ!!サメ映画だ!!! 35点  夏だ!夏休みだ!!サメ映画だ!!!ということでサメ映画のご紹介です。その名も「ゾンビシャーク」。そうです、サメとゾンビが一つになっちゃった!!ゾンビファンもサメファンも一緒くたに虜にしちゃう作品が生まれたよ!!一言感想。ゾンビの意味あんまなくね!!??でもまぁ一応ゾンビになっちゃったサメは頭だけになっても人間襲ったり、サメに...
コメディ

トム好き以外は笑えない!!超大作の超B

やっぱりトム・クルーズはトム・クルーズだった!!60点 トムクルーズ主演のユニバーサル超大作「ザ・マミー」。CMを観てなぜハムナプトラにトムが出ているんだ!!??と思った方も多いでしょう(?)。これはハムナプトラのリメイク・・ではなくて、「ミイラ再生」のリメイク。この作品は往年のモンスター作品をリメイクする「ダークユニバース」シリーズの第一弾なのです。今後も続々とシリーズや続編が出て来るんだな・・...
その他

追悼企画 ロメロ監督よ永遠に。

2017年7月16日、ジョージ・A・ロメロ監督が亡くなられました。今あるゾンビのカタチを作り上げたのがロメロ監督。ゾンビファンとしては今世紀最大のニュースとなりました。”ゾンビ”という存在は元々ブードゥー教が発祥であり、今のように人を襲い人肉を食べる存在ではなく、ただの意思を持たぬ奴隷として描かれていました。初めてのゾンビ映画と言われているのは1932年の「ホワイトゾンビ」。今のゾンビのイメージと...
80点以上

後味の悪さなら天下一品!! 「ライフ」レビューとイラスト 

最後にあなたは絶句する!!89点こんちゃ!!アサミヤです。ほんっっっっと暑い毎日で既に嫌になりますね。こんなときは冷んやり薄ら寒い宇宙の映画を一つ。只今上映中の「ライフ」。私個人的に好きな俳優ナンバーワンのジェイク・ギレンホール氏が主演しております。SFスリラーとしてとーーーっても後味が悪い仕上がりとなっていますが、字多丸師匠曰く、お金をかけた「午後のロードショー」的B級映画となっております。ほん...
ゾンビ

まるでラスアス!! 映画「ディストピア パンドラの少女」レビューとイラスト

最後に少女が開けたパンドラの箱とは・・・。超能天気なのに超絶望なラストに驚愕!! 85点  こんちゃ、アサミヤです。今回ご紹介するのは只今上映中の「ディストピア パンドラの少女」。 これ、新種のゾンビ映画です。菌によってゾンビになる設定と少女。これだけ見れば世のゲーム好きはピンとくるはず。 そうです、「THE LAST OF US」というゲームの設定にそっくり。走るゾンビってとこも全く同じ。 しか...
コメディ

セクシーバーバレラが体でお返し♥ <今さらシリーズ>映画「バーバレラ」レビューとイラスト

<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3347143&pid=884688273" target="_blank" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3347143&pid=884688273" bor...
ドラマ

ドニー・イェンの為の映画!! 映画「ローグ・ワン」レビューとイラスト

こちらでも見放題↓↓90点みなさま、こんにちは。今回はスターウォーズのスピンオフ作品「ローグ・ワン」をご紹介します。私自身スターウォーズファンではないので、正直期待せず観まして。そしたらいい意味で裏切られて号泣ものですよ。巷ではシリーズ史上ナンバーワンとか言われてますけど、決して大げさではないですね。絶妙にぶつかり合わないキャラクターの個性とか、ラストの鳥肌ものの展開とか、ファンでなくてもこんなに...
コメディ

こんな子守はヤだ!!−映画「真夜中のパリでヒャッハー!」レビューとイラスト

こちらでも見放題♪↓↓  78点  こんにちは!アサミヤです♪今日は陽気でおバカなコメディ「真夜中のパリでヒャッハー!」をご紹介。そう、これは前回ご紹介した「世界の果てまヒャッハー!」の前日譚。   日本では先に「世界の果てまでヒャッハー!」を上映してウケたので、後を追う形で前作の「真夜中のパリでヒャッハー!」を上映する経緯になったわけですが、二作目はコケるという定説を覆す出来となっています。 正...
B級

不滅のおっ◯い映画!!<今さらシリーズ>映画「スペースバンパイア」レビューとイラスト

65点またまた<今さらシリーズ>。1985年の作品でございます。ずっと観たかったんですけどね、なんで観たかったかって言うとスペースなバンパイアが丸裸だから。気持ち良いくらい全て晒してるんですよね。そのお体がとっても綺麗でね。女目線でも美しいものは目の保養になりますから。ということで映画の内容についての予備知識は全くなく拝見しましてね。いや、びっくり。トンデモ映画の極みかと言うくらいわけわからんかっ...
ドラマ

極秘情報やけど犯人こいつやで!!!<今さらシリーズ> 映画「ユージュアル・サスペクツ」レビューとイラスト ※ネタバレあり

こちらでも見放題!!↓↓ 95点  こんちゃ。アサミヤです。 今回は<今さらシリーズ>と題して、超名作の「ユージュアル・サスペクツ」をご紹介。 本当今さらですよね。ネタバレや考察サイトは世の中にたくさんあるので、今回は文字を打たずに絵で軽くご紹介! 一応速攻でネタバレしてるので、未見の方はお気をつけて!!    雑でスンマセン。 これからも<今さらシリーズ>に乞うご期待! こちらもおすすめ!★これ...
コメディ

普通に爆笑! -映画「世界の果てまでヒャッハー!」レビューとイラスト- ※ネタバレあり

こんちゃーす。ちゃーす。アサミヤです。今日ご紹介するのは2016年に日本公開のR15+コメディー「世界の果てまでヒャッハー!」です。こちらでも視聴可能です↓↓笑いました!爆笑しました!監督はこれが長編3本目となるニコラ・ブナムと、主演も務めているコメディアンで俳優のフィリップ・ラショー。ブラジルの高級リゾート地を舞台に、お騒がせな男たちが繰り広げるサバイバルを描き、フランスで大ヒットを記録したアド...
ドラマ

なんだこの天才監督年下のくせに -映画「Mommy マミー」感想とイラスト-

92点こんちゃーす。アサミヤです。長い文章を打つのが面倒になってきたので、映画自体の感想はわりと絵の方にも直で、かきなぐることにしました。この方がリツイートされやすいんじゃないかという、、、、ね、、、。今回ご紹介するのは気鋭の若手監督グサヴィエ・ドランの作品。この監督、まさかの28歳。余裕で年下。しかもイケメン。なんやねん。なんやねん。なんやねん。LALALANDのデイミアン・チャゼルも若い(19...
ホラー

映画「ワナオトコ」レビューとイラスト- ※ネタバレあり

『ワナオトコ』概要・あらすじ・キャスト概要「ソウ」シリーズの脚本家コンビが贈る、驚異のホラー・アクション大作!激しすぎる描写でR-18指定に!!ワナオトコが仕掛ける 針!カミソリ!包丁!ワイヤー!怒濤のデストラップは必見!!(Amazonより)あらすじ金庫破りの前科がある内装業者のアーキン(ジョシュ・スチュワート)は、元妻が抱えた借金を返すため、再び罪を犯そうとする。仕事を請け負った宝石ブローカー...
ホラー

映画「パーフェクト・トラップ」レビューとイラスト※ネタバレあり

『ワナオトコ』概要・あらすじ・キャスト概要新たな『ソウ』が誕生。『ソウ』4~6作や『フィースト』シリーズの脚本を手がける、マーカス・ダンスタンが監督した『ワナオトコ』(09)。続編を臭わせる終幕から3年の沈黙を破り、ついに続編登場! 前回、唯一生き延びたアーキン(ジョシュ・スチュワート)がまたしてもワナに立ち向かう!殺人トラップ満載! ! 冒頭の大掛かりなヘル・パニッシャー&ウォール・クラッシュに...
ドラマ

職人俳優3人が圧巻の演技 -映画「フォックスキャッチャー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

★コチラでも視聴可能です↓↓あらすじコチラ↓↓この世にも奇妙な実話は、1984年のロサンゼルス・オリンピックで金メダルに輝いたレスリング選手、マーク・シュルツに届いた突然のオファーから始まる。有名な大財閥デュポン家の御曹司ジョン・デュポンが、自ら率いるレスリング・チーム“フォックスキャッチャー”にマークを誘い、ソウル・オリンピックでの世界制覇をめざそうと持ちかけてきたのだ。その夢のような話に飛びつ...
ホラー

ジワジワくるぜ恐怖が!  -映画「イットフォローズ」感想とイラスト- ※ネタバレあり

こちらでも視聴可能です↓↓あらすじ↓↓19歳のジェイはある男から“それ”をうつされ、その日以降、他の人には見えないはずのものが見え始める。動きはゆっくりとしているが、確実に自分を目がけて歩いてくる“それ”に捕まると確実に死が待ちうけるという。しかも“それ”は時と場所を選ばずに襲ってくるうえ、姿を様々に変化させてくるのだ。いつ襲ってくるか分からない恐怖と常に戦い続けながらジェイは果たして“それ”から...
コメディ

無駄に豪華な(ついていけないタイプの)バカ -映画「ソーセージパーティー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

★こちらでも視聴可能です↓↓50点セス・ローゲンやジェームズ・フランコ、クリスティン・ウィグ、ジョナ・ヒルにエドワード・ノートン!!このラインナップを観て興奮しないものがいようか!!そしてこの役者陣がお下品な言葉連発で声優をしちゃうんだもの!!こりゃ観るっきゃない!なんてったって私自身役者陣の面々を知らずに観た為に、エドワード・ノートンの顔を思い浮かべて観れば良かったと後悔したもの・・・。だから...
ゾンビ

バカかわいい手作りゾンビ -映画「ゾンビーバー」感想とイラスト- ※ネタバレあり

あらすじコチラ↓↓北米ではお馴染みの野生動物ビーバーがゾンビ化して若者たちを襲う生物パニック・ホラー・コメディ。監督はこれが長編デビューのジョーダン・ルービン。ある日、仲良し女子大生3人組が湖畔にキャンプにやってくる。やがて彼女たちの彼氏たち3人も合流して乱痴気騒ぎへ。そのさなか、バスタブで一匹の凶暴なビーバーが発見されるが、仲間の一人が撲殺して事なきを得る。ところが翌朝、捨てたはずのビーバーの死...
ドラマ

今更やけど、やっぱかっこいい! -映画「フットルース」感想とイラスト- ※ネタバレあり

★今なら定額見放題↓↓ 85点現在続編が絶賛公開中の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」でピーターが「ケヴィン・ベーコンがダンスで戦うのさ」と口にするシーンがとっても印象に残っています。それまで「フットルース」を鑑賞したことがなかった私でも、Youtubeでたまたま見かけた、現在のベーコンが(あの頃の)キレの良いダンスをする姿に感動したもの。ということでやっと本家(?)ケヴィン・ベーコンのダンス...
コメディ

木のやつは主人公ではないぞ -映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」感想とイラスト- ※ネタバレあり

※前作は必見!↓↓※今ならコチラで視聴可能です!!↓↓100点大ヒットした「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の続編。前回はスターロードのクイル、暗殺者のガモーラ、冗談の通じないドラックス、アライグマの可愛らしい様相に似つかわしくない毒舌のロケット、心やさしき植物系巨人グルートの5人が出会い銀河を救う話でした。そして今回はさらなるスケールで彼らの戦いを描きながら、仲間や家族の絆を感動的に紡ぎ出す...
スポンサーリンク