ミュージカル 映画『ゆれる人魚』レビューとイラスト 映画『ゆれる人魚』感想75点こんちゃ!最近は赤子がお昼寝している最中に映画を観るのが日課のアサミヤです。(抱っこしてないと寝ないので、私の胸で健やかに眠る赤子を抱きながら血みどろの作品を見まくっています)今回はなんとなく前から気になっていた『ゆれる人魚』を観てみました。全く前情報なしで観たんですが、実はミュージカル作品だったことに驚きつつ、エログロ仕立てのおとぎ話の世界観にお腹いっぱいになりました... 2019.09.27 2010年代の映画70点以上ホラーミュージカルラブストーリー
B級 ザ・サークルじゃないよ。映画『サークル』レビューとイラスト※ネタバレあり B級映画やスリラー作品ばかり見ている私にNetflixが「おすすめ作品」として出してきた映画『サークル』。赤に黒という強烈なビジュアルに惹きつけられてめっちゃ気になってたんですよね。こうやって大勢の人が輪になってるのもなんか宗教チックだしミステリアスだし、B級好きの心をグッと掴む何かがあるんですわ。内容は意外や意外(?)延々ワンシチュエーションの会話劇。楽しみ方を知ってから見た方がいい映画ですね。... 2018.05.31 2010年代の映画70点以上B級スリラー
ラブストーリー ヤサ男でも愛しちゃうオンナゴゴロは世界共通!映画『セレステ∞ジェシー』レビューとイラスト ※ネタバレあり あらすじセレステ(ラシダ・ジョーンズ)とジェシー(アンディ・サムバーグ)は一見理想的な夫婦だが、会社を経営し充実した日々を送る妻セレステに対し、なかなか芽が出ないアーティストの夫ジェシーは、あくまでも自分のペースで生活していた。そんなある日、永遠に親友でいられるようにとセレステの提案で離婚を決意。しかしある出来事をきっかけに、セレステはジェシーの存在の大きさに気付いて……。『セレステ∞ジェシー』感... 2018.01.19 2010年代の映画80点以上ラブストーリー
ゾンビ クズな男はぶっ殺しましょう! 映画『オール・チアリーダーズ・ダイ』レビューとイラスト ※ネタバレあり 『オール・チアリーダーズ・ダイ』概要・あらすじ概要トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門ほか、世界中の映画祭を席巻! 園子温監督『地獄でなぜ悪い』が観客賞を受賞し話題となったトロント国際映画祭。同じ年、同じ部門に本作も出品され、同映画祭では惜しくも涙を飲む結果となったが、フランスで行われたサマン・ファンタスティック映画祭では見事、最優秀ホラー映画賞を受賞! そのほかロンドン映画祭、パリファ... 2018.01.14 2010年代の映画B級ゾンビ時間の無駄映画
ホラー フィギュア欲しい!! 映画『武器人間』レビューとイラスト こんちゃ!!アサミヤです。今回ご紹介するのは厨二心が沸き立つようなクリーチャーがたくさん出てくるオランダ・アメリカ・テェコ合作のホラー映画『武器人間』。1945年のナチス・ドイツが舞台のホラーっつうことで、ディストピアなサイコスリラーホラーかと思いきや・・・・ただのサイコな奴が出てくるPOVホラーでした!『武器人間』概要・あらすじ概要『武器人間』(ぶきにんげん 原題:Frankenstein's ... 2017.12.06 2010年代の映画70点以上B級ホラー時間の無駄映画
ゾンビ 映画『ウォーキング・ゾンビランド』レビューとイラスト ※ネタバレあり 『ウォーキング・ゾンビランド』概要・あらすじ概要FOXの看板番組でもある大ヒット・ドラマ「ウォーキング・デッド」をパロディにした、ゾンビ・ムービー!●ゴールデングローブ賞も受賞したFOXの看板番組である「ウォーキング・デッド」。●ゾンビパロディ・ムービー!●あふれるゾンビ愛! (Amazonより)あらすじ保安官のリンカーンは、逃走犯を追跡している際に銃弾に倒れ、病院で昏睡状態に陥る。29日後、リッ... 2017.11.27 2010年代の映画70点以上コメディゾンビ時間の無駄映画
ゾンビ チキンナゲットがすべての始まり。映画「ゾンビ・スクール!」レビューとイラスト(ネタバレあり) <監督>ジョナサン・マイロット、キャリー・マーニオン<主演>イライジャ・ウッド、レイン・ウィルソン、アリソン・ピル ジャック・マクブレイヤー<あらすじ>小説家を目指してニューヨークに出たものの、早々に夢をあきらめたクリントは実家に戻り、母校の小学校で臨時教員として働き始める。しかし、初日から生徒たちになめられ、同僚の教員たちはかつての同級生・ルーシーを除いて変わり者が多く、クリントはなかなか... 2017.10.24 2010年代の映画80点以上B級コメディゾンビ
ゾンビ 斬新なゾンビ設定! 映画「ゾンビ・サファリパーク」レビューとイラスト <監督>スティーヴ・バーカー<キャスト>ダグレイ・スコット、ジェシカ・デ・ゴウ、マーティン・マッキャン<あらすじ>20億人が犠牲となった人類対ゾンビの戦争から7年。生き残ったゾンビを孤島に隔離してゾンビ狩りを楽しむアトラクション「リゾート」が人気を集めていた。戦争で父を亡くしたメラニーは、ゾンビ狩り療法がトラウマ克服に良いと聞きつけ、パートナーのルイスと共に島にやって来る。しかし、何者かが「リゾー... 2017.10.13 2010年代の映画70点以上B級ゾンビ
ホラー まさかのサプライズ! 映画「サプライズ」レビーとイラスト※ネタバレあり こちらでも視聴可能です↓↓<監督>アダム・ウィンガード<キャスト>シャーニ・ヴィンソン、ニコラス・トゥッチ、ウェンディ・グレン、 AJ・ボーウェン<あらすじ>両親の結婚35周年をみんなで祝福するため、息子のクリスピアン(AJ・ボーウェン)と恋人エリン(シャーニ・ヴィンソン)をはじめ、久しぶりに家族が顔を合わせる。だが、彼らの一家団らんの時間は、ヒツジやキツネやトラのマスクをかぶった集団が... 2017.10.06 2010年代の映画70点以上B級スリラーホラー
B級 ながら見に最適!! 映画「トリプルヘッド・ジョーズ」レビューというか漫画 50点三つ頭の意味あった??こんちゃ!アサミヤです。今回はレビューというか漫画を載せたかっただけな回です!漫画にある通り、ながら見でもせっかく観たのでレビュー方式で載せようと思った次第です。内容は三つの頭を持つサメが次々人を襲うというものなんですけど、それ以上でもそれ以下でもない。登場人物も続々増えるんだけど、ご想像の通りほぼ食べられて消えていくし、誰が生き残るのかは想像つくのでヒヤヒヤもしないか... 2017.09.13 2010年代の映画B級アクション時間の無駄映画
ゾンビ 時間の無駄シリーズ! これにクスッときたらあなたの負け! 「ズーンビ」レビューとイラスト 動物型ゾンビが斬新!粗いCGもイマドキ斬新!!20点こんちゃ!アサミヤです。今回は大好きなB級映画のご紹介です!!動物園が舞台のゾンビ映画「ズーンビ」。いいネーミングですねー。キラリと光るネーミングセンスと違い、とってもファッ◯ンな内容です。・とにかくCGが粗い・とにかく低予算・低予算だから物が壊れない・動物は資料映像・アクションシーンも肝心な場面を映さない徹底したB級映画。最初はお口あんぐりでし... 2017.08.23 2010年代の映画B級ゾンビ時間の無駄映画
80点以上 結構ゾッとする隠れた名作 -映画「エクス・マキナ」レビューとイラスト- ※ネタバレあり あらすじコチラ↓↓世界最大のインターネット検索エンジン「ブルーブック」のプログラマー、ケイレブ(ドーナル・グリーソン)は、ある日、社内の抽選でブルーブック創業者・CEOであるネイサン(オスカー・アイザック)の別荘で1週間を過ごすギフトに当選する。チャーターされたヘリコプターで見渡す限りの氷の大地を越え、深い森を越え、ケイレブが降ろされたのは野原の真ん中。携帯電話の電波も届かない人里離れた土地で、ケ... 2017.08.09 2010年代の映画80点以上SFスリラー
ゾンビ 夏休みが飽きた頃におすすめ!超B級サメ映画「ゾンビシャーク」レビューとイラスト こちらでも視聴可能です↓↓ 夏だ!夏休みだ!!サメ映画だ!!! 35点 夏だ!夏休みだ!!サメ映画だ!!!ということでサメ映画のご紹介です。その名も「ゾンビシャーク」。そうです、サメとゾンビが一つになっちゃった!!ゾンビファンもサメファンも一緒くたに虜にしちゃう作品が生まれたよ!!一言感想。ゾンビの意味あんまなくね!!??でもまぁ一応ゾンビになっちゃったサメは頭だけになっても人間襲ったり、サメに... 2017.08.06 2010年代の映画B級コメディゾンビ時間の無駄映画
コメディ こんな子守はヤだ!!−映画「真夜中のパリでヒャッハー!」レビューとイラスト こちらでも見放題♪↓↓ 78点 こんにちは!アサミヤです♪今日は陽気でおバカなコメディ「真夜中のパリでヒャッハー!」をご紹介。そう、これは前回ご紹介した「世界の果てまヒャッハー!」の前日譚。 日本では先に「世界の果てまでヒャッハー!」を上映してウケたので、後を追う形で前作の「真夜中のパリでヒャッハー!」を上映する経緯になったわけですが、二作目はコケるという定説を覆す出来となっています。 正... 2017.06.29 2010年代の映画70点以上コメディ
コメディ 普通に爆笑! -映画「世界の果てまでヒャッハー!」レビューとイラスト- ※ネタバレあり こんちゃーす。ちゃーす。アサミヤです。今日ご紹介するのは2016年に日本公開のR15+コメディー「世界の果てまでヒャッハー!」です。こちらでも視聴可能です↓↓笑いました!爆笑しました!監督はこれが長編3本目となるニコラ・ブナムと、主演も務めているコメディアンで俳優のフィリップ・ラショー。ブラジルの高級リゾート地を舞台に、お騒がせな男たちが繰り広げるサバイバルを描き、フランスで大ヒットを記録したアド... 2017.06.15 2010年代の映画80点以上コメディ
ドラマ なんだこの天才監督年下のくせに -映画「Mommy マミー」感想とイラスト- 92点こんちゃーす。アサミヤです。長い文章を打つのが面倒になってきたので、映画自体の感想はわりと絵の方にも直で、かきなぐることにしました。この方がリツイートされやすいんじゃないかという、、、、ね、、、。今回ご紹介するのは気鋭の若手監督グサヴィエ・ドランの作品。この監督、まさかの28歳。余裕で年下。しかもイケメン。なんやねん。なんやねん。なんやねん。LALALANDのデイミアン・チャゼルも若い(19... 2017.06.13 2010年代の映画90点以上ドラマ
ホラー 映画「パーフェクト・トラップ」レビューとイラスト※ネタバレあり 『ワナオトコ』概要・あらすじ・キャスト概要新たな『ソウ』が誕生。『ソウ』4~6作や『フィースト』シリーズの脚本を手がける、マーカス・ダンスタンが監督した『ワナオトコ』(09)。続編を臭わせる終幕から3年の沈黙を破り、ついに続編登場! 前回、唯一生き延びたアーキン(ジョシュ・スチュワート)がまたしてもワナに立ち向かう!殺人トラップ満載! ! 冒頭の大掛かりなヘル・パニッシャー&ウォール・クラッシュに... 2017.06.08 2010年代の映画80点以上スリラーホラーミステリー
ドラマ 職人俳優3人が圧巻の演技 -映画「フォックスキャッチャー」感想とイラスト- ※ネタバレあり ★コチラでも視聴可能です↓↓あらすじコチラ↓↓この世にも奇妙な実話は、1984年のロサンゼルス・オリンピックで金メダルに輝いたレスリング選手、マーク・シュルツに届いた突然のオファーから始まる。有名な大財閥デュポン家の御曹司ジョン・デュポンが、自ら率いるレスリング・チーム“フォックスキャッチャー”にマークを誘い、ソウル・オリンピックでの世界制覇をめざそうと持ちかけてきたのだ。その夢のような話に飛びつ... 2017.06.06 2010年代の映画90点以上ドラマ
ゾンビ バカかわいい手作りゾンビ -映画「ゾンビーバー」感想とイラスト- ※ネタバレあり あらすじコチラ↓↓北米ではお馴染みの野生動物ビーバーがゾンビ化して若者たちを襲う生物パニック・ホラー・コメディ。監督はこれが長編デビューのジョーダン・ルービン。ある日、仲良し女子大生3人組が湖畔にキャンプにやってくる。やがて彼女たちの彼氏たち3人も合流して乱痴気騒ぎへ。そのさなか、バスタブで一匹の凶暴なビーバーが発見されるが、仲間の一人が撲殺して事なきを得る。ところが翌朝、捨てたはずのビーバーの死... 2017.05.25 2010年代の映画90点以上B級ゾンビ
B級 後に何にも残らない(褒めてる)これぞB級映画 -映画「ビッチ・スラップ 危険な天使たち」感想とイラスト- ※ネタバレあり あらすじコチラ↓↓ストリッパーのトリクシー(ジュリア・ヴォス)、麻薬売人のカメロ(アメリカ・オリーヴォ)、高級娼婦(しょうふ)のヘル(エリン・カミングス)からなる美女3人組は、闇のフィクサーが隠した2億ドルのダイヤを横取りしようと砂漠に降り立つ。場所を吐かせるために拉致した男を殺してしまい、必死にダイヤを探しているところを悪漢たちが襲撃。そのたびに敵を倒す彼女たちだったが、それぞれに秘密を抱えてお... 2017.05.15 2010年代の映画B級時間の無駄映画