洋画

スポンサーリンク
ドラマ

映画『バグダッド・カフェ』レビューとイラスト

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/...
ホラー

映画『イット・カムズ・アット・ナイト』レビューとイラスト※ネタバレなし

こんちゃ!アサミヤです。前回のレビューから時間が経ってしまいましたが、今回もGAGAさんからご依頼を頂いた最新作のご紹介です。今までは東京まで出向くことができずにDVDでの鑑賞でしたが、なんと今回東京は青山にあるGAGAさんの試写室にて鑑賞して参りました!一等地の青山ですよ、おしゃれウーマン&メンが行き交う都会ですよ。「わたしは都会に住み慣れたオンナよ」顔をしながら内心ドキドキで向かいましたよ。そ...
ドラマ

映画『テルマ』レビューとイラスト※ネタバレなし

こんちゃ!PS4のスパイダーマンにハマっているアサミヤです。今回もいつもお世話になっているGAGAさんから、公開前の映画「テルマ」のレビューのご依頼!よっしゃこらぁ気合入れて書くぜぇと思って早速お送り頂いたDVDを鑑賞させていただいたのですが・・・むっず。めっちゃむずいんすよこの映画を語るのは。解説をしようにも全然理解できないことばかり。そもそもこの監督は「理解」など求めておらず、ただただ心に直接...
サバイバル

映画『クワイエット・プレイス』レビューとイラスト※ネタバレあり

低予算ながら、90分間呼吸もできないほどの緊張感に包まれる体験は新たなる映画体験とSNSで話題になり、累計興行収入が『ドント・ブリーズ』や『ゲット・アウト』『グレイテスト・ショーマン』を超えるほどの大ヒットに。監督は主演も務めるジョン・クラシンスキー、妻役は実生活でも夫婦である名優エミリー・ブラントが演じている。製作には『トランスフォーマー』シリーズのマイケル・ベイの名も連なる。『クワイエット・プ...
コメディ

映画『アンダー・ザ・シルバーレイク』レビューとイラスト※ネタバレあり

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/...
ゾンビ

映画『カメラを止めるな!』レビューとイラスト※ネタバレあり

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/...
ドラマ

『オン・ザ・ハイウェイ』四コマ映画アップしてます!

こんちゃ!アサミヤです!8月は四コマ映画強化月間と勝手に決めて、ほぼほぼ毎日作品アップしていこうと思っています!今回あげた作品は『オン・ザ・ハイウェイ』トム・ハーディがたった一人で車を運転するだけの映画!もちろんストーリーはあるんだけど、ただただトム・ハーディと高速の明かりを眺めることがヒーリング効果を生んでいる稀有な作品でもあるよ!この作品で私はトム・ハーディの演技力の底力を目の当たりにし、一気...
ドラマ

映画『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』レビューとイラスト※ネタバレあり

1973年9月20日に行われたテニスの一戦、ビリー・ジーン・キング VS ボビー・リッグスの「バトル・オブ・ザ・セクシーズ(性差を超えた戦い)」を題材に、男性優位主義の人々と戦った女性を描いた作品。主演にエマ・ストーンとスティーブ・カレル、監督に『リトル・ミスシャンシャイン』のジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス、制作に『28日後・・・』のダニー・ボイルという、間違いなしの組み合わせが実現。...
B級

ザ・サークルじゃないよ。映画『サークル』レビューとイラスト※ネタバレあり

B級映画やスリラー作品ばかり見ている私にNetflixが「おすすめ作品」として出してきた映画『サークル』。赤に黒という強烈なビジュアルに惹きつけられてめっちゃ気になってたんですよね。こうやって大勢の人が輪になってるのもなんか宗教チックだしミステリアスだし、B級好きの心をグッと掴む何かがあるんですわ。内容は意外や意外(?)延々ワンシチュエーションの会話劇。楽しみ方を知ってから見た方がいい映画ですね。...
コメディ

※ネタバレあり 映画『アリバイ・ドット・コム』レビューとイラスト

「真夜中のパリでヒャッハー!」 「世界の果てまでヒャッハー!」のキャスト・スタッフが再集結!上品でスタイリッシュなフランス映画のイメージを覆したコメディ映画:ヒャッハーシリーズですが、今作でも舞台と設定を変えただけで全く同じようなドタバタコメディを展開してくれています。ヒャッハー!シリーズのレビューはこちらthegeekstandard.com/2017/06/29/1278thegeekstan...
ホラー

※ネタバレあり 映画『ドント・イット』レビューとイラスト

シッチェス・カタロニア国際映画祭で作品賞を受賞していたり、世界のいろいろな(聞いたことのない)映画祭でたくさん賞をとっているこの作品。2018年1月に「未体験ゾーンの映画たち2018」で日本公開され、先日レンタルがスタートしたばかりです。邦題タイトルの雑さ(ドント・ブリーズとITかな?)とか、各レビューサイトでなかなか壮絶に低い点数を叩き出しているところなどで逆に興味が湧いて拝見しました。下がりす...
ホラー

※ネタバレあり 映画『バイバイマン』レビューとイラスト

2017年に公開され、レンタルがはじまったばかりのこの作品。おかしなタイトルで興味をそそられて観たのですが、意外にもすごくしっかりした見ごたえのあるスリラーホラーでした。でもやっぱり「バイバイマン」(原題ママ)っていう名前の悪霊おじさんにはなんかちょっと半笑いを浮かべてしまうし、特に謎解きもなくただただ「怖いやつが迫ってくる」という恐怖でしかなく、最後までちょっとよくわからないまま終わった感が・・...
ゾンビ

※ネタバレあり 映画『ZOMBEE〜最凶ゾンビ蜂襲来』レビューとイラスト

『ゾンビー』概要・あらすじ・キャスト概要刺されたらゾンビ化する殺人蜂の恐怖を描くモンスター・パニックホラー。(Amazonより)あらすじロサンゼルスを災いが襲い、街は無法地帯と化した。恐怖に怯えながら、必死に”世界の終末”から逃れようとする住人たち。だが、その原因は分からず調査を進めていく中で、ついにハチの異常発生が世界のいたるところで起こり、ハチの大群が人を襲っていることが解ってくる。そのハチの...
ゾンビ

ひたすらおっぱい!超ドB級映画『ゾンビ・ストリッパーズ』(R18+)レビューとイラスト

実は以前から気になっていた、とんでもないタイトルのこの映画。『ゾンビ・ストリッパーズ』て・・・「どうせ日本の配給会社が適当にタイトルつけたんでしょ?実はストリッパーなんて一瞬でてくるだけで全然関係ないんでしょ?」なんて思ってちょちょいとググったら、原題はなんと『Zombie Strippers』その・ま・ん・ま。で、まぁ、見ました・・・。結論から言いますと、正真正銘の時間の無駄でした。修行でした。...
サバイバル

※ネタバレあり『ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡』レビューとイラスト

「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが主演を務め、ボリビアのジャングルでの壮絶な遭難体験をつづったヨッシー・ギンズバーグの著書「JUNGLE」をもとに映画化したサバイバルスリラー。共演に「クロニクル」のアレックス・ラッセル、「戦場のピアニスト」のトーマス・クレッチマン。「マンイーター」のグレッグ・マクリーン監督がメガホンをとった。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催...
ゾンビ

B級映画はこれ観て語れ! 映画『プラネット・テラーinグラインドハウス』レビューとイラスト

映画『プラネット・テラー』概要・あらすじ・キャスト60年代から80年代に存在したグラインドハウスを再現した2007年公開のアクションホラー映画。監督にロバート・ロドリゲス、キャストにはブルース・ウィリスやファーギーなどの大物の名も連ねるが、れっきとしたチープなB級映画である。一応ゾンビもの。あらすじテキサスの田舎町のある夜、J.T.(ジェフ・フェイヒー)のバーベキュー・レストランにやって来たゴーゴ...
80点以上

面白いけどここが惜しい!! 映画『トレイン・ミッション』 レビューとイラスト

2018年公開の密室スリラーアクション映画。キャストは『フライト・ゲーム』や『96時間』シリーズでおなじみリーアム・ニーソンと『死霊館』や『インシディアス』シリーズのパトリック・ウィルソン。ジャウム・コレット=セラ監督は4作目のタッグとなる。80点 あらすじ10年間勤めてきた保険会社を、60歳で突如リストラされたマイケル。いつもの通勤電車で帰路につき、常連客に挨拶しながらも、頭の中は住宅ローンと息...
2018年アカデミー賞

2018年アカデミー作品賞『シェイプ・オブ・ウォーター』レビューとイラスト ※ネタバレあり

92点 アカデミー作品賞最有力候補! 祝・受賞!! Congratulations to #TheShapeofWater on their 3 @BAFTA wins! Including Best Director @realgdt, Original Music, and Production Design! #EEBAFTAs The Shape of Waterさん(@shapeofwa...
2018年アカデミー賞

2018年アカデミー主演女優・助演男優賞『スリー・ビルボード』レビューとイラスト ※ネタバレあり

92点アカデミー作品賞有力候補!→主演女優賞・助演男優賞受賞!No one can throw a party 90 years in the making like @JimmyKimmel and producers Michael De Luca & Jennifer Todd! Welcome back! #Oscars90 pic.twitter.com/uIlZZ8cWtN— The ...
ゾンビ

ゾンビとは自然災害である!? 映画『ゾンビ』レビューとイラスト ※ネタバレあり

85点こんちゃ!アサミヤです。以前『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』のレビューを書きましたが、それに引き続き、ジョージ・A・ロメロ監督作品をご紹介。あらすじこちら↓↓突然、原因不明のまま死者達が蘇り、次々と人間を襲って生肉を貪り始めた。パニックに陥った人々は秩序もモラルも失い、無益な殺し合いを繰り返すばかり。テレビ局員のスティーブンは、修羅場と化した街に見切りをつけ、恋人のフラン、SWAT隊員ロ...
スポンサーリンク