トム好き以外は笑えない!!超大作の超B

スポンサーリンク
 

 

 


やっぱりトム・クルーズはトム・クルーズだった!!

60点
 

トムクルーズ主演のユニバーサル超大作「ザ・マミー」。

CMを観てなぜハムナプトラにトムが出ているんだ!!??と思った方も多いでしょう(?)。

これはハムナプトラのリメイク・・ではなくて、「ミイラ再生」のリメイク。

 

この作品は往年のモンスター作品をリメイクする「ダークユニバース」シリーズの第一弾なのです。

今後も続々とシリーズや続編が出て来るんだな・・・というニオイがプンプンする内容でしたね。

マーベル作品のように「いやぁ〜、これからの展開が楽しみだなぁ!!」・・・・・とならなかったのが正直な感想。

 

すっごくお金がかかったB級作品って感じで、シリアスなホラー要素に中途半端なコメディを入れちゃってるから全然笑えない。

コメディ要素を全面に出した「ハムナプトラ」の方が娯楽としてA級でしたね。

 

アメリカでは酷評の嵐だと聞きましたし・・・。

 

でも、ワタクシ劇場に観に行ったことを後悔はしてませんよ。

なぜなら前半の飛行機シーンがめちゃくちゃ興奮したから!
よく飛行機が落ちる中から脱出するシーンってあるけど、実際こんな風にぐるんぐるんぐちゃぐちゃになったら絶対むりーーーー!って怖くなる描写でした。

あと、トム・クルーズって50代になってもいつまでもトム・クルーズなんだなって思い知ったことも良かった点かな。

今回も載せてるイラストの中で「おっさん」とか言っちゃってるけど、もうトム・クルーズはおっさんでもお兄さんでもなく「トム・クルーズ」だから。
まぁ素直に言うと、かっこいいわけです。

トム・クルーズ好きは文句なしにトム・クルーズの素っ裸を楽しんで欲しいですね。

 

この手の作品は劇場で観た方が楽しさ100倍だから、上映中の今のうちに映画館へ急げ!!

 

※今回の内容はすこーーーしだけネタばれ含みます。

 


 

こちらもおすすめ↓↓

★元祖ミイラ!!

ミイラ再生 [Blu-ray]
【キャスト】 ボリス・カーロフ/ジタ・ジョハン/デイビッド・マナース/アーサー・バイロン 【スタッフ】 監督:カール・フロイント 【特典】 ・メイキング ・モンスターたちの生みの親:ジャック・ピアースの人生と芸術 ・ミイラ映画の軌跡を追う ・アーカイブ集 ・リック・ベイカー、スコット・エスマン、スティーブ・ヘイバーマン、ボブ・バーンズ、 ブレント・アームストロングによる本編音声解説 ・映画史研究家...

★ミイラと言えばやっぱりこれ!!

ハムナプトラ失われた砂漠の都 (字幕版)
紀元前1290年。大司祭イムホテップ(アーノルド・ボスルー)は、王の愛人アナクスナムンと許されぬ恋に落ち、エジプト王家が眠る死者の都ハムナプトラで、生きたままミイラにされる極刑を受ける。時は流れて1926年。エジプト学者のエヴリン(レイチェル・ワイズ)は、元傭兵の冒険家リック・オコーネル(ブレンダン・フレイザー)の案内で、兄のジョナサン(ジョン・ハナ)と共にハムナプトラを探検に訪れる。そして、ひょ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました