概要・あらすじ・キャスト
概要
ポッドキャストの配信を通してインフルエンサー失踪事件の真相を追う大学生の秘密を予測不能な展開でコミカルに描き、インスタントな名声と称賛を求めるSNS文化を鋭く風刺したダークミステリー。
「ザ・フラッシュ」のカーシー・クレモンズが主人公スージー、「ジュマンジ」シリーズのアレックス・ウルフがインフルエンサーの同級生ジェシーを演じた。監督は、本作が長編デビュー作となる新鋭ソフィー・カーグマン。(映画.comより)
あらすじ
大学生のスージーはポッドキャストで配信を続けているが、なかなかフォロワーが増えずにいた。ある日、インフルエンサーとして人気を集める同級生のジェシーが、突如として失踪を遂げる。スージーは自身のポッドキャストを通して事件の謎を追い、やがてジェシーを発見することに成功。世間からも大きな注目を集めるようになったスージーはさらに事件の真相を探ろうとするが、事態は思わぬ方向へと転がっていく。(映画.comより)
キャスト
監督:ソフィー・カーグマン
出演:カーシー・クレモンズ
アレックス・ウルフ
ケン・マリーノ
感想
未解決事件を取り扱うポッドキャストを配信するスージー。
中々人気も出ず伸び悩んでいた時に同級生であり人気インフルエンサーであるジェシーが行方不明になる。
そのジェシーの行方を探し当てたスージーは一躍時の人となるが・・・。
SNS依存や盲目的な人々を風刺的に描いた作品で、一見コメディに見せかけた導入に油断していると終始肩が凝るシリアスな展開が待っています。
二転三転する先が読めない展開がとにかく面白いんですが、クセのある人物描写も素晴らしいのです。
人気者になり警察にも手伝いを頼まれて有頂天になるスージーや、彼女のそばにいながら真相に気づけない、というか目を背けているようにも思えるジェシー、スージーに疑いの目を向ける警察・・・出てくる全ての人々がちょっとズレてて滑稽で痛々しくてね。
特にスージーの描き方が上手くて、承認欲求に囚われてある行為に手を染めるのだけどそれに対しての罪悪感を隠しきれない表情を終止しながらも、反省は一切せず泥沼に陥る若者像がとてもリアルで。
スージーに助けられたジェシーもアレックス・ウルフが演じることで何となく情けなさが漂ってていいキャラに仕上がってるんだなぁ。
どちらかとブラックユーモアに満ちた空気感の中、笑えるようで笑えないコメディとシリアスの綱渡りなバランスの中でクセのあるキャラクターたちが右往左往している様が面白いんです。
スピーディな展開や本当の転落が待っている未来をあえて描かないオチなど、余韻がありつつキレッキレの演出にやられましたよ。
今作が長編デビューとなった女性監督ソフィー・カーグマン、今後も期待大!
こちらもおすすめ
こちらもSNS絡みの作品。ホラー味や刺激はこちらの方が強いかも。
コメント